HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ソリウッドの工房は相模原市緑区の相模湖地区にあります。【No.2353】
8月25日(土)に県立相模湖公園特設ステージにて開催される『SAGAMIKO MUSIC PARK A to Z 2018』。地元の子供達が運営や演奏に携わる体験型ライブイベントだそうです。子供達がプロミュージシャンとセッションする機会もあるそうです。私は音楽については全く知識はないですが、やはりプロの方の演奏を間近で聞くのはとてもすごい事なはずです。子供たちにとっても貴重な体験になる事間違いないです。今年で7回目のイベントですが、初めて知りました。とても面白いそうなイベントなので今回僅かではありますが、協賛させてもらいました。
私も時間があったら会場に行ってみようかと思っています。相模湖に工房を構えて30年になりますが、地元の商工会に入りました。このイベントを知ったのも商工会を通してでした。私ももうすぐ工房近くに引っ越してくることになりました。(今も割と近い所に住んでいますが…) というわけで最近は割と地元に目を向けることも多くなりました。やはり住むことで関心が生まれてきます。
ソリウッドの相模湖工房は旧相模湖町にあります。現在は市町村合併によって相模原市に統合されています。相模原市は令指定都市になっていて、とても大きな市です。政令指定都市って随分と都会なイメージですが、相模原市緑区はその名の通り緑が多い場所です。住所に相模湖というのが入っていたのですが、現在は相模原市緑区になってしまい相模湖町というのは消えてしまいました。これはちょっぴり残念な出来事でした。住所から相模湖、津久井、藤野といった名前が消えてしまったのは残念です。とはいってもやはり相模原市緑区は広いので、相模湖地区、津久井地区、藤野地区といった区分は今も残っています。
相模湖工房と言っているので湖の湖畔にあるイメージの方が多いようです。残念ながら湖の湖畔ではなく山の中に存在しています。実際の相模湖からは車で10分くらい掛かります。工房から相模湖が見えることもありません。見えるのは木々ばかりそんな場所にあります。近くにある有名な場所と言えば遊園地のプレジャーフォレストですかね。旧相模湖ピクニックランドです。TVCMも行われいるのでイルミネーションで有名になってきました。敷地内に温泉施設もあり、年々訪れる人が増えている印象です。クリスマス期間は周辺道路が渋滞するようにもなりました。ソリウッドの相模湖工房があるのはプレジャーフォレストがある山の向かいです。なので、少し離れたところからはプレジャーファレストの観覧車などを見ることができます。イルミネーションも遠くから「ああ、やっているな」と分かる程度には見えますが…
山の中にあるので涼しいと思っている方もいますが、そんなことありません。普通に暑いです。避暑地ではありません。
今日の14時半頃に温度計を持って外に出たところ、温度計の針がスッーと動いて目盛のないところまで行きました。直射日光の当たるところでは45度くらいになっていそうです。日陰でも35度ほどでした。まあ、今日は全国的に暑い日なので相模湖が特別ということではないですが。決して涼しい地域ではありません。夏は暑くて、冬は寒いです。東京で雪が降った時には相模湖は+15cmくらい積もります。
雪が降るとこんな感じになります。こんな風になると雪かきで一日が終わります。坂道が多いので路面が凍ると大変なことになります。スタッドレスタイヤを履いていても坂道を登れない車も出てきます。とは言っても雪が積もるのは年に2回くらいですかね。東京で雪が積もる日と変わりません。東京より雪の量が多いだけです。東京が降ってなくて、相模湖だけ雪が降るというのはほぼありません。ただ、大雪になると電車は止まり、道路も通行止めになるので陸の孤島になります。
相模湖工房はJR相模湖駅から車で10~15分くらいです。木工教室開催日には生徒さんの駅からの送迎をしています。なので、電車で来られる方も多くいます。高速道路は中央高速の相模湖東ICが一番近いです。ただし、東京方面からの降り口しかありません。圏央道の相模原ICへは20分ほどの位置あるので神奈川県からのアクセスもだいぶ良くなりました。
というわけで今日はソリウッドの工房がある相模湖地区について書いてみました。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)