HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
W1350mmの耳つきテーブル【No.2307】
樹皮のカタチを活かした無垢材テーブルを耳つきテーブルと呼びます。一般的にはあまり知られてはいませんが、木材や家具業界ではよく使われています。耳つきの場合、より自然を感じることができる、見た目がかっこいいといった理由で長年支持されています。ソリウッドでは1枚板ではないけど、2から6枚ぐらいの板を接いだ耳つきテーブルを最近では多く製作しています。多くの耳つきテーブルの場合は、耳がついた状態で販売されている板を仕入れて、そこから乾燥をさせテーブルに加工しています。原材料となる板は1800〜2400mmぐらいのものが多いです。実際にテーブルを製作する際は、端から少し割れている部分などを省いたり、しっかりと接着させるため端を加工する手前、原材料から100〜150mmぐらいはカットしたサイズがその板で製作できる最大のサイズになります。したがって1500〜2000mmぐらいが実際のテーブルのサイズとなります。W1500よりも小さいサイズの耳つきテーブルを製作しようとすると、大きい板から寸法にカットして製作することになるので、オーダーで製作する場合はサイズに比べると割高感のある価格になってしまいます。
今回、すでに仕上げまで行った完成品のテーブルをいくつか吉祥寺ショップで展示販売していますが、その中にオーダーではなかなか実現しないW1350mmのチェリー材耳つきテーブルがあります。
こちらがその耳つきテーブルです。今回は5枚はぎの天板です。中央に使われている3枚の板は耳をカットした状態になっていますが、端に使われている2枚は耳ついています。天板の厚みが30mmと耳つきテーブルとしては薄めになりますが、その分、スッキリしていて良い意味で耳つき感が薄らいでいると思います。耳つきテーブルは良いけど、耳の部分がの主張しすぎるのは遠慮したい、存在感があるすぎるのも今の部屋に合わないといったことを考えている方にはぜひオススメしたい耳つきテーブルです。先述したように、W1350と短めの耳つきテーブルはオーダーで製作するにしても都合の良い板にめぐり会える機会は限られています。4人掛けで使えて、なるべく小さいテーブルをお探しの方にはぴったりのサイズ感だと思います。オーダーで製作した場合は、20万を下回ることは少ないと思いますが、今回は完成品ということもあり、税込みで¥181,440と20万をきる価格になっています。人気のチェリー材ということもあり、早々に成約となるケースも予想されます。
こちらのテーブルの脚は、新たに追加された完成品テーブル専用の八の字型の脚がついています。現品での販売となりますので脚のデザインの変更や高さなどは承ることは出来ません。ですが、その分リーズナブルな価格となっています。また、関東地方へのお届けにつきましては送料は無料となります。その他地域へのお届けの場合は別途送料を頂くことになりますが、九州地方へのお届けの場合、¥5,000となります。配送には運送会社のサービスを利用して、搬入設置まで行いますのでお客様で組み立てなどをして頂く必要はありません。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)