HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
無垢材テーブルと椅子の組み合わせ。【No.2274】
ソリウッドで取り扱っている椅子は3メーカーあり、選択できる樹種やファブリックは各メーカーによって違います。テーブルと椅子の樹種を揃えたい場合は、それぞれで選択できる樹種を調べておいた方がいいです。ソリウッドで扱っている椅子メーカーである宮崎椅子製作所、ISU-WORKS、いのうえアソシエーツ(Awazaチェア)の各メーカーで共通して選択できる樹種はウォールナット材とチェリー材とナラ材です。(AwazaMA01チェアではチェリー材は選択できません。)
ソリウッドのストレートカットテーブルではウォールナット材、チェリー材、ナラ材、メープル材、タモ材、クルミ材の6樹種から選択することができます。というわけで、テーブルと椅子の樹種を揃えたい場合はウォールナット材、チェリー材、ナラ材の中から選択すると選択肢が多くなるわけです。宮崎椅子製作所とISU-WORKSの一部の椅子ではメープル材を選択することも可能です。なのでモデルは限られてしまいますが、メープル材でもテーブルと椅子の樹種を揃えることができます。
ISU-WORKSの椅子は座面を板座面にすることもできます。板座面を選択すると全て木になるので、スッキリとした統一感のあるダイニング空間を創り上げることができます。板座面は座り心地に関してはファブリック張りの方が良いと思いますが、スッキリしている点や張り替えが必要ない点にメリットがあります。
こちらはチェリー材のストレートカットテーブルとISU-WORKSのENNチェアの組み合わせです。ENNチェアは板座面を選択されています。板座を選択すると木だけで構成されるのでスッキリして統一感が出ます。ENNチェアはややゆったりめのサイズで肘掛けがないタイプの椅子です。肘掛けがないので、ゆったりと腰掛けられます。椅子の上で胡座をかく方にもオススメの椅子です。ストレートカットテーブルと合わせるとシンプルなダイニング空間を演出できます。
こちらはウォールナット材で統一したダイニング空間です。椅子4脚ではなく、ベンチを選択したパターンです。椅子2脚とベンチという組み合わせを選択される方も結構いらっしゃいます。ベンチであれば少し詰めて座れば3人座れる場合もあります。お子さんがいる場合もお友達がきた時などにベンチがあれば便利という機会もあるはずです。選ぶ椅子にもよりますが、椅子4脚を揃えるよりはベンチにした方が価格が若干安くなると思います。
テーブルと同じ樹種の椅子がない場合はナラ材の椅子を選択されるケースが多いです。ナラ材は落ち着いた茶褐色でどんな雰囲気の部屋にもあう色と木目をしています。最近人気のクルミ材のテーブルにも合わせやすいのがナラ材の椅子です。クルミ材とナラ材では色も木目の様子も違いますが、他の樹種の椅子と合わせるよりかはずっと近い雰囲気を持っています。ナラ材は落ち着いた雰囲気なのであまり主張をしません。そういった意味で無難な選択ともいえるでしょう。
こちらはクルミ材のテーブルとナラ材の椅子を組み合わせた例です。どうですか?全然違和感はないと思います。写真ではそんなに違いはわかりませんよね。近くで見れば違いはすぐにわかりますが、気になるほどではないと思います。ナラ材なら様々な椅子の中から選択できるのも嬉しいですよね。
ソリウッドの吉祥寺ショップでは様々な樹種の椅子を見本として置いています。テーブルの樹種との組み合わせを並べて見て選ぶこともできます。ぜひテーブルと椅子選びの際はソリウッドの吉祥寺ショップへ。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)