HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
椅子ファブリック選びも家具選びの楽しみの一つ。【No.2266】
ゴールデンウィークが目前になってきました。ゆっくりと時間が取れると家具を検討する余裕も出てくることでしょう。29日の日曜日には【無垢材テーブル選び方講座】を開催します。【無垢材テーブル選び方講座】は誰でも無料で参加することができます。14時からソリウッドの吉祥寺ショップで開催します。お時間までに吉祥寺ショップに来ていただければ参加できます。テーブルを探している方はぜひ参加してみてください。
テーブルだけでなく椅子を探している方もいらっしゃるでしょう。椅子選びはモデルの選択、ファブリックの選択を両方する必要があります。どの椅子にするかは決まっているけど、樹種やファブリック選びで迷ってしまうことも多いでしょう。でも、ファブリック選びは椅子選びにおいて重要かつ楽しみの一つです。ああでもないこうでもないと様々な選択肢を比較して楽しみながらファブリック選びをしてもらいたいです。ファブリック選びは生地のサンプル帳を見て、決めることになります。でも、サンプルは小さいものですので全体のイメージは掴みにくいです。なので、なるべくお客様に生地の感じを知ってもらうために検品時に写真撮影をしています。それをPinterestにアップしています。椅子のファブリック選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。ファブリック選びに迷われて、他の人の意見が聞きたいときにはショップスタッフに「オススメのファブリックはありますか?」「人気のファブリックはどれですか?」など質問をしてもらえれば、分かる範囲、スタッフの主観で回答します。
宮崎椅子製作所の椅子は選べるファブリックが豊富にあります。布生地はもちろんのこと、天然皮革も様々なタイプがあります。天然皮革の座面を探されている方には宮崎椅子製作所の椅子にすると選べる天然皮革が多いです。
人気がある黒い革です。グッと空気を引き締めてくれるのが黒い革ですね。写真はチェリー材と黒い革の組み合わせです。チェリー材は色がだんだんと濃くなっていきます。色がだんだんと濃くなっていくとより黒い革との相性が良くなっていくのではないかと思います。チェリー材の他にもウォールナット材との組み合わせも人気があります。ウォールナット材は濃い茶色をしている木材です。濃い茶色と黒い革は鉄板の組み合わせです。
こちらはHOLLY 1 PLAIN-06という布生地です。宮崎椅子製作所の椅子で選択できるファブリックです。楕円型のドットが可愛らしいファブリックです。少しふっくらした生地なので温かみもあって無垢材との相性もいいです。
発色も綺麗です。ブルーやグレーも人気があります。他の販売店でどのぐらい人気があるかは分かりませんが、ソリウッドでは選択される方が多い座面ファブリックです。
こちらがHOLLY 1 PLAINのグレー色です。明るめのグレーで少し光沢があります。遠目で見ると楕円ドット柄はそれほど目立ちません。当然、近くで見れば楕円ドットです。
ISU-WORKSの椅子ではNCシリーズという布ファブリックが人気です。写真はNC-128というチャコールグレーのファブリックです。その他にも様々の色があります。NCシリーズは日本では定番のファブリックで多くの椅子やソファメーカーで採用されています。ソリウッドで扱っているAwazaシリーズでもNCシリーズが採用されています。宮崎椅子製作所の椅子もオプションでNCシリーズを選択することができます。
椅子のファブリック選びは迷ってしまう方も多いかと思います。でも、ああだこうだ考えるのも楽しみの一つです。サンプルを見ながらファブリックを決める場合はなるべく時間がある時にどうぞ。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)