HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ダイニングテーブルの大きさはどう決めるか。【No.2134】
ダイニングテーブルをどれにしようか考えるときに何を一番重視しますか?これは人によって様々だと思います。ソリウッドのお客様でも重視するポイントは様々です。サイズが重視、樹種重視、仕上げ方法重視といくつかのパターンに分けることができると思います。
ダイニングテーブルの大きさを決める際に基準となるのは常時食事をする人数と設置するスペースです。この基本的な基準に加えてお客様のダイニング空間の使い方をプラスしてあげればおおよそのサイズは決まってきます。まず、食事する際のスペースですが、横600mm縦400mmのスペースが一人分の食事をする際に必要なスペースです。これに基づくと常時4人掛けで食事をする場合、最低でもW1200mmD800mmのテーブルが必要になります。でもW1200mmにテーブル脚がつくと椅子を2脚並べて置けなくなるので実際にはもう少し長くしてW1350mmは必要になるのではないかと思います。
最近ではダイニングテーブルでお子様が勉強をするケースが増えています。お子様だけでなく、お父さんお母さんが仕事やパソコン作業をダイニングテーブルで行う場合もあるでしょう。そういう家庭ではなるべく大きなダイニングテーブルがあった方が使い勝手はよくなります。テーブル天板が大きいと一時保管スペースを設けることができます。これを良しとするか悪とするかは使う人の考え方によると思います。食事をする際に端に書類やノートパソコンが積んであるのが嫌な人はテーブルサイズはそこまで大きくしない方が良いでしょう。逆にそういうスペースが気にならない人はテーブルを大きくした方が使い勝手が良いと感じるはずです。
最近の住宅はダイニングとリビングが壁で仕切られてなく繋がって広い空間になっているケースが多いです。なので、ダイニング空間を広くとるかリビング空間を広くとるかでダイニングテーブルの大きさも影響されます。リビング空間に大型のテレビを置いてその前に大きなソファを置きたいのならリビング空間を広めにしてダイニングテーブルは小さくした方がいいのかなと思います。ソファの前にローテーブルを置くのであれば結構なスペースが取られます。そうなるとダイニングテーブルは小さくせざるを得ないかなと思います。部屋の形によってはダイニングテーブルは丸テーブルにした方がリビング空間を広くとれる場合もあるでしょう。
個人的にはリビングダイニングにテーブルは一つでいいかなと思っています。なのでリビングのソファ前にローテーブルを置くのはやめてその分ダイニングテーブルを大きめにした方が良いかなと考えています。ただ、家族構成によっても考え方は変わるでしょう。小さいお子様がいる家庭では椅子に座らないで床に直接座って食事をしたり、勉強したりする方が楽な場合もありますよね。
先日納品したチェリー材のリビングデスクです。新築のマンションのリビングダイニングの壁際に設置したオーダー製作のデスクです。このお客様はダイニングテーブルは丸テーブルを選択されました。デスクとなると奥行きが600mmほどあるのが普通ですが、ノートパソコンの使用やお子様が宿題をやるスペースでの使用なら奥行きが450mmから500mmでも十分に対応できるはずです。リビングダイニングにある壁には収納棚を置くケースが多いと思いますが、こうしたデスクを置いて作業するときだけここにものを持ってくるなんて使い方もありだと思います。
ソリウッドではテーブルの大きさはお客様のご希望サイズで製作することが可能です。例えばW1580mm×D870mmといったちょっと中途半端なサイズでも製作できます。なので、設置スペースの都合に合わせてテーブルサイズを選べます。ここにこういったテーブルを置きたいというのがありましたら、図面や写真を持ってきて頂ければ相談に応じます。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)