HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
2017年で注文件数の多かった椅子 その2。【No.2113】
昨日のブログで2017年に多く注文を受けた椅子、上位2つの椅子を紹介しました。上位二つのPePeチェアとAwaza LDRチェアはソリウッドで取り扱いを始めたのは2016年。新しく取り扱いを始めた椅子の注文が多かったことになります。3位以下はロングセラー的な椅子が並んでいます。
今日のブログはその続きで3位以下をみていくことにします。
3位以下は混戦でほぼ同数でいくつかの椅子が並んでいます。まずはUUチェア。
宮崎椅子製作所のUUチェアです。ソリウッドが椅子メーカーの椅子を取り扱い始めた当初からある椅子です。毎年一定数の注文を頂いているロングセラーの椅子になります。Uの字型に湾曲している背が特徴です。座面は硬めで沈みこむような感覚はありません。柔らかい座面が苦手という方にオススメの椅子です。UUチェアはUチェアという肘掛けがないデザインの椅子を元に作られています。Uチェアに肘掛けをつけたのがUUチェアです。後ろ脚と前脚が途中から重なって背になっています。なかなか面白いデザインだなと思っています。背がカーブしているので丸テーブルとの相性も良いですね。
UUチェアについて書いた過去のブログエントリーも紹介しておきます。
→宮崎椅子製作所の人気椅子、UUチェアとオススメなHOLLY1PLAINシリーズの生地。【No.1513】
→ホワイトアッシュ材のUUチェアの紹介です。【No.1318】
ISU-WORKSのGENチェアです。GENチェアはゆったりと座れるサイズで設計されています。背にもファブリックが張られているタイプの椅子です。背のファブリックの下にもクッション性のある素材が入れてあるので背中の当たりもとても良いです。座面は柔らかめで少し沈みこむ感じがします。
GENチェアはISU-WORKSのNシリーズにラインナップされている椅子です。同じNシリーズにRINチェアというのがあります。このRINチェアはGENチェアと兄弟のような感じです。先に発売されたRINチェアを元に背にもファブリックをつけたのがGENチェアになります。GENチェアとRINチェアについて書いたブログエントリーがありますので気になる方はそちらもご覧ください。
→RINチェアとGENチェアが兄弟椅子と言われる所以と優しい座り心地の秘密に迫ってみる。
ISU-WORKSの椅子ではMEGチェアも人気が高い椅子です。
MEGチェアもGENチェア同様に背にファブリックがあるタイプの椅子です。MEGチェアは少しコンパクトに設計されているので軽くて動かすのにそれほど苦労しません。身長170cm、体重60kgの私が座るとちょうど良い感じにおさまる椅子です。フィット感がいいなと感じます。ただ、私よりも大柄な人にとっては窮屈に感じる場合もあると思います。そういう方にはGENチェアの方がマッチすると思います。またダイニングである程度くつろぎの時間を過ごしたいと考えている方もGENチェアの方がマッチする可能性が高いはずです。
MEGチェアの座面は少し盛り上がっています。GENチェアよりは沈みこむ感じは少ないですが柔らかく優しくお尻を包んでくれる座面に仕上がっています。MEGチェア、GENチェア共に背と座面は外れるように設計されています。なのでファブリックの張り替えも本体を送らなくてもファブリック交換できます。長年使用して頂くとファブリックがへたってきてしまいます。どんな椅子でもいずれファブリックの交換はする必要が出てきます。そうした場合にも張り替え(交換)が比較的簡単にできるというのは嬉しいですね。
Hakuチェアもコンスタントに注文を受けている椅子です。Hakuチェアはシンプルコンパクトが特徴の椅子です。脚はギリギリまで細くデザインされています。これ以上細くするのは無理だろうってくらいに細くなっています。なのでシュッとしていて今っぽい感じがします。コンパクト設計なのであまり大きくないテーブルにもマッチします。価格も比較的リーズナブルですので無垢材テーブルと合わせて注文を頂くケースも多いです。
Hakuチェアについて書かれたブログエントリーは以下のリンクでどうぞ。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)