HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
岐阜県飛騨市産のクルミ材を使った耳つきテーブル【No.2027】
吉祥寺ショールームにこれまでとは少し違った特徴を持つ耳つきテーブルが入荷しました。
D99 岐阜県飛騨市産クルミ材を使用した耳つきはぎテーブル
産地がはっきりとした板を使っています
ソリウッドが普段使っている木材は輸入材のものが多いです。木材流通の全体に言えることですが、それぞれの木の産地がはっきりと明確になっているものはあまりありません。輸入材だとウォールナット材やチェリー材は北米、タモやナラなどはロシアからだろうといった程度がしかわかりません。このように樹種によっておおよその産地はわかりますが、細かいところは不明なことが多いです。これは日本国内で流通している材についてもいえます。トチやケヤキなどは日本特有の樹種ですので国産材ということはわかりますが具体的な産地が明確になっていることはあまりありません。我々のような木材の使い手が明確な産地を把握するには、伐採の現場に立会い、マークをつけることをしなければなりません。これは非現実的です。針葉樹などではブランドが確立しているものもありますが、広葉樹ではほとんど聞きません。通常の流通にのっている材はこんな感じになりますが、広葉樹の産地では産地を明確にしてブランド化を狙う動きが少しづつ出てきています。今回こちらのテーブルはそのような動きの中で、岐阜県飛騨市の森で伐採し、製材してということがわかっている材を使用しています。国産材が使われていることでエンドユーザは少し安心するかもしれませんが、できれば日本の森で成長した材を使いたいと思っている方もいらっしゃると思います。そういった方にはぜひオススメしたいテーブルです。
すでに完成した現品を展示販売します
こちらのクルミ材耳つきテーブルは、すでにオイル仕上げを施し完成品となっています。もしこちらのテーブルが欲しいということであれば、このテーブルをそのままお客様宅にお届けすることになります。完成しているので木目も耳の感じを実際にみて判断頂くことが可能です。サイズはW1500×D880〜1000×H700 天板厚は28mmとなります。脚はクルミ材で80mmの角脚がついています。今回は現品販売になりますので、サイズや脚のデザインを変更することは出来ません。
また、納期につきましても注文で製作する場合と比べるとかなり短縮が出来ます。天板に傷や汚れが確認出来ない場合はそのまま配送手配をすることが出来ますので、最短で3日後にはお届けが可能です。詳細につきましてはスタッフまでお問い合わせください。
脚込みで¥15万円代のお手頃価格
これまでのソリウッドでは耳つきテーブルの中心が2〜3枚はぎのテーブルが多く、4人掛けのサイズですと22万〜30万ぐらいの価格帯のものが多いです。また、このテーブル同様に5枚はぎ程度のはぎ枚数のもので20万〜25万程度です。今回のクルミ材耳つき5枚はぎテーブルの価格は、脚込みで¥153,360−(税込み)とこれまでの耳つきテーブルに比べるとかなりお手軽な価格になります。とはいえ、反り止めや脚の付け方などはこれまでのテーブルと全く同じで品質的にも問題ないと自負出来るものですので安心して使って頂けます。価格が安くなっているのは、天板が薄めで材料費が少し抑えられている点と現品販売という点を考慮してかなり戦略的な価格に設定しているためです。これと同じ程度のものを注文で製作するといった場合はここまでの価格をつけることが出来ません。さらに関東地域への納品でしたら、搬入・設置料含め、送料はサービス(無料)とさせて頂きますので、よりお得感があると思います。
このD99テーブルはすでに吉祥寺ショップに展示していありますので、ご興味のある方はぜひ実物をご覧頂ければと思います。天板が薄いためどーんとした迫力はありませんがクルミ材らしい素朴で自然感のあるテーブルに仕上がっています。また、後日詳細をお知らせしますが、同じようなサイズの国産クルミ材耳つきテーブルがもう1台展示販売しています。こちらは飛騨市産ではなく、北海道下川町周辺で伐採されたクルミ材を使用しています。さらには、国産材を使ったテーブルは今後も現品販売する予定があります。
賢木@吉祥寺
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)