HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
シンプルデザインで肘掛けもある木の椅子、MAGチェアを紹介します。【No.1804】
なんだかんだ言って2017年最初の月も半分が過ぎてしまいました。ああ、これもやらなきゃ、あれもやらなきゃなんてことが多くて困っています。中には2016年中にやろうと心に決めたことがまだ終わって無かったりして… そんなこんなで体調不良などもあってまだペースを掴みきれていない2017年ですね。
年明けから椅子の注文をたくさん受けています。年明けに注文頂いた分の椅子はまだ納品されていませんが、2016年に注文頂いた分でまだ納品できていないものも随時出来上がってきます。そんな中、本日発送したのはこちらの椅子。できたてほやほやのMAGチェアです。
ナラ材で製作されたMAGチェア。黒のレザーが張られています。このMAGチェアは北海道で製作されているISU-WORKSブランドの椅子です。ISU-WORKSはコンパクトなダイニングチェアからゆったりと寛げるロッキングチェアまで幅広いラインナップが展開されています。MAGチェアはコンパクトなダイニングチェアのGシリーズの椅子です。Gシリーズの椅子は名前にGがついています。他にはHUGチェア・TAGチェア・LOGチェアなどがあります。
MAGチェアはソリウッドで販売している椅子のなかでも販売台数は上位になります。地味な存在ではありますが、着実に販売台数を増やしています。その理由はシンプルなデザインでありながらショートタイプの肘掛けがついてダイニングチェアとしての機能性を充分に持っているからだと思います。それでいて価格もわりと抑えられています。背にファブリックが張ってあるMEGチェアも人気がある椅子です。でも、背にファブリックがある分MAGチェアよりも価格は高いです。
MAGチェアはナラ材で布張りだと¥55,944です。(消費税8%を含む・2017年1月20日現在) 1番高い樹種であるウォールナット材で布張りだと¥60,912になります。
MEGチェアはナラ材で布張りだと¥59,184、ウォールナット材の布張りで¥64,260になります。1脚で約4,000円の差があります。4脚分にすると16,000円。そこそこの差になってきます。確かに背にも布が張ってあるMEGチェアの方が多くの方にとって座り心地の良い椅子だと思います。やはり背中のホールド感が板背の椅子とは違ってきます。しっかりとホールドしてくれます。でも、よりシンプルに見えるのはMAGチェアの方です。見比べるとMEGチェアの方が少し重たい印象かなと思います。
さらにMAGチェアは板の座面を選択することもできます。板座は長時間座るとお尻が痛くなりやすいです。でも見た目のスッキリ感や格好良さは板座ならでは。ISU-WORKSの板座はいろいろと工夫されていて座り心地が良いように出来ています。通常板座の座面は1枚板、もしくははぎ合わせた板をお尻の形に合うように削って作られています。でもISU-WORKSの椅子ではそうではない形の板座になっています。幅が狭い板を隙間をあけて並べています。お尻の形に削る必要がないので、薄い板でいいんですね。これは軽量化にもなっています。座ると若干たわんでお尻に掛かる力を分散させてくれます。なので座り心地は良いですよ。とてもナチュラルな座り心地です。
こちらがナラ材MAGチェアの板座面です。板と板の間に隙間が空いているのが分かると思います。隙間があるので通気性も良くお尻周辺が蒸れにくくなるでしょう。長時間座る場合はクッションや座布団をひくと良いですね。
というわけで今日のブログではISU-WORKSのMAGチェアを中心に紹介しました。ソリウッド吉祥寺ショールームでは国内生産をしている椅子メーカー3社の椅子を数多く取り扱っています。椅子をお探しの方はぜひお越し下さい。ISU-WORKSの椅子は関東近県で取り扱っている販売店はそんなに多くありません。東京で全ラインナップを揃えているのはソリウッドだけです。ISU-WORKSの椅子が気になった方はぜひ試座してみてください。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)