HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ソリウッド木工教室基礎年コースの募集を開始します。【No.1715】
4月スタートの木工教室基礎1年コースの募集を10月29日(土)から開始をします。ここ最近では4月と10月の年2回、新たなクラスを開講しています。4月クラスも10月クラスもカリキュラムは同じですが、募集人数には少し差があります。4月クラスは10名の募集定員があり、10月よりも多くなっています。10月のクラスも定員が埋まってしまってから問い合わせを頂くこともありますので、すぐに受講したいという方には4月クラスのほうがオススメではあります。
もう来年の話をする時期になったとは、やはり時が経つのは早いものです。今度開講する基礎1年コースの初日は2017年4月16日(日)になります。電車でお越し頂く方は相模湖工房の最寄り駅であるJR相模湖駅まで車で送迎します。自家用車でお越し頂くことも出来ます。車でお越しの場合、直接相模湖工房までお越し下さい。工房に車を停めるスペースがあります。
さて、今日はソリウッド木工教室について書かせて頂きます。ソリウッド木工教室では首都圏では珍しい本格的な家具作りを習うことができる木工教室です。長く使える家具を作って頂きたく、材料のほとんどはソリウッドが普段家具製作に使っているものを同じ広葉樹を使用します。広葉樹は比較的材質が硬く、加工には手を焼きますが出来た家具の質は格段に違うものになります。
また、ソリウッド木工教室の特徴として、手道具を使った家具作りという点があります。最近では電動工具が主流となりDIYでも電動工具を使う方が増えてきていると思います。我々の工房でも当然木工機械を使用して家具を製作しています。ただし、本格的な木工機械は高速で刃物が回転しているものが多く、常に怪我の危険が伴います。木工教室の生徒さんひとりひとりが木工機械を使うのではとても管理が出来ないので、ソリウッドの木工教室では手道具で作業することを学んで頂いています。手道具とは具体的に、木材を切るのは鋸、木材に穴をあけるには鑿、木材磨くには鉋といった道具です。多くの方が耳にしたことはあると思いますが、実際に使ったことがある方は多くはないと思います。
これらの道具を使いこなすことは簡単なことではありません。ですが、苦労しながら手を動かし、身体を動かしながら上達していく過程は、電動工具を使った作業ではなかなか味わえない楽しさがあります。鉋で上手く削れたときの快感、鑿で微調整をしながらほぞ組を完成させる達成感、日々の暮らしではなかなか体験できないことを経験して頂きたいと思っています。
ソリウッドの木工教室は、週末に開催されます。平日は家具を製作する木工所で、職人がお客様からオーダーされたテーブルや棚類を製作しています。木工教室の教師となるのは、普段家具職人をしているスタッフになります。
最後にお伝えする特徴は、趣味としての木工を指導する教室であるということです。基礎1年コースでは1年をかけて共通の課題作品を1つ製作するカリキュラムを組んでいます。これは初めて道具に触る方でも焦らず安心して作業頂けるようにするためです。作業が早い方は個別に先に進むこともスタッフの判断で行いますので、ご自身のペースにあった作業が可能です。
木工は長い間楽しむことが出来る趣味といえます。基礎1年コースが修了した方で、さらに続けたいという方は応用コースに進んで頂くことが出来ます。応用コースは、課題作品があるわけでなく、ご自身で製作したい家具をご自身でデザインし、ご自身で製作することになります。応用コースも原則的に月1回になりますので、生徒の皆さんは1年から2年くらいの時間をかけて1つの作品を完成させています。
ご興味のある方は資料と申込書を郵送致しますので、info@soliwood-crafis.com宛に、お名前・ご住所・お電話番号をメールでお知らせください。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)