HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
遠方から無垢材テーブルをご注文頂く前に受けるよくある質問
最近はありがたいことに遠方のお客様からのお問い合わせやご注文が増えてきている印象があります。ソリウッドのテーブルや椅子、小さめの棚は全国に送ることが可能です。全てのお客様に弊社スタッフでお届けすることは出来ないので、遠方への配達は宅配サービスを展開している会社のサービスを利用することになります。
椅子や小さめの棚類については、玄関渡しの宅配サービスを利用します。
テーブルなどの大きい家具は玄関渡しで、あとはお客様で組立てくださいというのは抵抗があります。大人の男性二人であれば組立て設置が可能ではありますが、重量もありますので慣れていないと思わぬケガなどにもつながるので、十分な注意が必要です。そこで、ダイニングテーブルを遠方に送る場合は、組立て設置まで込みにしたヤマトホームコンビニエンス社の家財らくらく宅急便サービスでお届けするようにしています。こちらのサービスは、ヤマトホームコンビニエンス社のドライバーが2人でお客さま宅に伺い、家具の搬入や場合によって組立て設置まで行います。また、梱包資材なども持ち帰るので、お客様としては、配達が終わるとポンとテーブルが置かれた状態になるので、面倒な組立てや億劫な資材の片付けなどは必要ありません。
遠方からご注文頂く方とは、主にメールでやりとりになります。ご希望のサイズ・樹種・仕上げ方法・脚のデザインなどをご連絡頂ければ、メールにて見積りを連絡します。その他で、不明な点があればささいなことでも構いませんので、ご連絡ください。場合によっては、気になる部分の写真を撮影してお送りすることも可能です。
これまで、一度も来店がなくご注文頂いたお客様とのやりとりで出てきたご質問の内容などを紹介したいと思います。
搬入と設置について
家族みんなのデスクのように大人の男性1人でも持ち上げられる小さなテーブルや椅子などの製品は玄関渡しで送付することが多いです。ですが、4人掛け以上のダイニングテーブルとなると、1人で組立てる作業は難しくなります。そのため、上述したようにヤマトホームコンビニエンス社のサービスを利用して、搬入・設置まで行います。遠方の場合、送料が別途かかる場合があります。詳細は吉祥寺ショールームにお問い合わせください。
まず、前提としてソリウッドのテーブルは、天板と脚を何度でも着脱できるように設計しています。そのため、搬入時は、天板と脚を外した状態で行います。これまでの経験上W1800ぐらいの天板は問題なく搬入ができます。W2000を超えるものについては、エレベータに乗らなかったり、お家の中の角を曲がりきれなかったりする場合が出てきます。大きな家具を検討されているお客様には、搬入経路を確認して頂く場合がございます。
搬入・設置に関する他のご質問として、天板と脚の固定方法がどうなっているか?があります。
ソリウッドでは、プレート方式を採用しています。金属製のプレートに脚をつけ、そのプレートを天板裏に掘った溝に置き、ボルトを締めて固定します。固定の為のボルトは4〜6個になりますので、緩みにくくなります。天板の裏には、ナットを埋め込んでいますので、何度でも着脱が可能です。
オイルについて
仕上げのオイルについてもご質問の多いです。オイル仕上げとウレタン塗装の違いについては、それ単体で書いたブログエントリーがありますので、そちらをご参照ください。
最適な仕上げを選ぶために知っておくべきオイルとウレタンの違い
オイルはどういったものですか?どこのメーカーのものを使っていますか?という質問も受けます。ソリウッドでは、ドイツのオイル塗料メーカーのリボス社が製作販売しているアルドボスという銘柄のオイルを使用しています。こちらのオイルは、亜麻仁油を主成分とし、有害な科学物質が含まれていません。もちろんホルムアルデヒドも含んでいませんので、安心してご利用頂けるものです。無垢材家具に使われるオイルは今のところ、ドイツのメーカーのものがほとんどです。各メーカーとも使われている成分が少しづつ違いますが、品質の差はあまりないと考えてよいと思います。
次回に続く
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)