HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
耳つき板のデスク!
All Aboutの記事にソリウッドの耳つき1枚板デスクを取りあげて頂きました。
ママ・パパ目線で選ぶキッズインテリアアイテム
記事は、いずれ独立して出て行く事になる子どもの持ち物やインテリアを選ぶ際のポイントについて書かれています。著者は、家で使うインテリアアイテムについては、家族で決めることをオススメしています。また、いいインテリアアイテムを選ぶ際に気をつけたい4つのことを挙げ、それを満たす一例としてソリウッドの「家族みんなのデスク」を紹介頂いています。ぜひ、ご覧ください。
先日のブログエントリーでは、ソリウッドで製作する学習机について書きました。こちらは、引出しが2杯ついたシンプルな学習机です。
無垢材の学習机
こちらの学習机の天板は、4枚から6枚の無垢板を接ぎ合わせ四角に成形したものです。もちろん、複数の板を接ぎ合わせた天板でも強度としては全く問題なく、長く使って頂けます。もう少しインパクトのある天板が好みといった方には「家族みんなのデスク」シリーズがオススメです。
このシリーズの特徴は、
片耳つき1枚板であること
リーズナブルな価格であること
といえます。
こちらはトチ材の1枚板天板にウォールナット材の脚を合わせたデスクです。手前が耳といわれる樹皮があった部分です。トチ材は、丸太の中心部分が赤茶色、周りの部分は白っぽい色味をしています。ですが、1つ1つ違う木目が出るのもトチ材の特徴といえます。
じつはこちらもトチ材の1枚板です。こちらは赤身の部分がなく、白っぽい部分のみになります。先ほどの色がついた模様とは違いますが、縮み杢といわれるシワがついたような模様があります。この杢もトチ材の特徴です。
このように同じトチ材でも表情が全く違う天板もあります。
はじめに紹介したトチ材のデスクはサイズがW850×D530-550×H700(mm)です。価格は¥61,860-(税・送料込み)になります。サイズは小さいですが、1枚板ということを考えると大変リーズナブルといえます。こちらのシリーズは、現品販売ということもありお求めやすい価格付けをしています。
なぜ、リーズナブルな価格で提供出来るのかというと、使う板に秘密があります。
「家族みんなのデスク」で使う板は、比較的安く仕入れることができる一部難点がある板を使っています。ここでいう難点とは、大きな節や割れがあったり、変なカタチをしている、腐っている部分があるといった点です。こういった難点はそこさえ、取り除いてしまえば、なんの問題なく使える板になります。
流通している材の値付けは、難点が少なく大きく材がとれるものほど価格が高くなります。逆に、難点があって大きく使えない板は安く手に入る傾向にあります。こういった材を使うことで、リーズナブルな価格を実現させています。
賢木@吉祥寺
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)