HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
リビングに置いて仕事スペースにもなる【家族みんなのデスク】
新型コロナウイルス感染症の影響によって、突然「家で仕事してください」と言われて多くの人はかなり戸惑ったはずです。
在宅勤務となると、どこで仕事をすれば良いのか問題があります。会社に行って仕事をする人が大多数だったので、家に仕事をするスペースを確保している人が少なかったのです。今の家はだいたい、リビングダイニング、キッチン、寝室、子供部屋、風呂トイレ、収納がある2LDK~4LDKですよね。書斎あるいは仕事部屋のようなスペースを確保できている家は少ないはずです。それどころか、家族全員が一日中にずっと家にいるという事すら想定されていないですよね。そんな状態が3ヶ月ほど続くなんて誰も想定していなかったんです。
なので、ダイニングテーブルで仕事をする人、キャンプ用の折りたたみ式テーブルで仕事をする人、取り急ぎ簡易的なデスクを作ったり購入したりして仕事をする人、それぞれの工夫でなんとか仕事スペースを作り出していったわけです。
もし、このまま在宅勤務やオンライン会議もしくはオンライン授業というのが当たり前になると、住空間は大きく変わると思います。都市部でのざっくりとした傾向としては、家は快適性よりも利便性が重視されていましたよね。駅に近くて交通の便が良いとか、近くにスーパーやコンビニがあって買い物が楽ですとか。駅からの距離で家や土地の価格が決まっているといっても過言ではないです。
これから家を建てたり、買ったり、借りたりする人はなんとなく「ここで仕事できるなあ」的なスペースを考えると思います。
そんな仕事スペース作りにもバッチリな商品があります。
それが、【家族みんなのデスク】です。
これまで何度か製作して販売したのですが、今回のコロナの件でこうしたデスクの需要が増えるだろうということで新たに2台製作しました。もともとはリビングに置いて家族みんなが使う共有デスクというコンセプトで商品開発しました。なので、【家族みんなのデスク】と名付けたのです。新たに製作するにあたって、リモートワークデスクなどの旬な名前にしようかとも考えましたが、リモートワークに限らず家族が集まる空間でもあって欲しいとの思いで、【家族みんなのデスク】のまま販売することにしました。
1台目は、ヤマザクラ+チェリー。天板は国産のヤマザクラ材、脚は北米産のチェリー材です。
サイズはW1200×D600×H700mmです。デスクとして使うのには、十分な大きさです。大きなモニターを2台置くとなるとちょっと手狭に感じるかもしれませんが、ノートパソコンやモニター1台とキーボードくらいであれば全く問題なく使えるサイズです。
こちらはお値段、¥93,500 (税込)となっています。関東への発送なら送料込みです。その他の地域へは少し送料を頂きます。
2台は、クリ材。国産クリ材を使用しました。
こちらはW1000×D500×H700mmとなっています。天板の厚みは28mmです。
デスクとしては小さめなのかもしれませんが、ノートパソコンを置いて仕事をするくらいなら十分に対応できる広さがあります。リビングに置いてあってもそれほど邪魔にならないサイズだとこのくらいなのかなと考えています。
ビデオ電話を使ったリモート会議をすると背景が気になるという方多いですよね。デスクは普通壁に向かって置きますね。そうするとカメラが自分の方に向いていると部屋の中が写ってしまいます。だからできれば壁を背景にしたいという声を上がっています。
壁を背にしてデスクを置けば、背景が壁で部屋の中が映らないようにできます。
ですが、ビデオ会議ない時は壁の方を向いて仕事したいですよね。
なので、会議がない時は椅子の位置を変えて、壁にデスクを寄せれば通常スタイルになります。
引き出し等がないシンプルなデスクなので、向きを変えなくてもどちら側からでも座れます。
無垢材で作ってあるので、丈夫です。そしてオイル仕上げの自然な質感はリビングに置いてあっても全く違和感なく溶け込んでくれます。どうすか?あると便利な【家族みんなのデスク】。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)