HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
最近の製作・納品事例
少し前に納品したものもありますが、製作・納品事例をいくつか紹介させて頂きます。
最近のトレンドとしてクルミ材が好まれているのを感じます。
実際、注文の数も多いので事例も増えています。クルミ材は明るい褐色ですのでどんな雰囲気の部屋にも合わせやすいです。白を基調とした部屋でも浮きませんし、ウォールナット系の濃い色が多い空間でもテーブルはあまり濃くないものにしたい場合なんかも適した材です。
ソリウッドでは、ストレートカット、耳つきともに製作しています。
まずはストレートカットテーブルを紹介します。850×850の正方形です。お二人で食事をするには適したサイズです。脚は2辺のみ幕板があるタイプでお届けしました。
こちらはクルミ材の耳つきテーブルです。同じ丸太から採った板を使っているので色味も揃っています。穏やかな印象のクルミ材ですが、節があるとやはり少しワイルドな印象になります。このテーブルに合わせてチョイスして頂いたのが、ISU-WORKSのRAYチェアとTAGチェアに、ソリウッドオリジナルのベンチ(クルミ材)です。クルミ材の椅子はあまりないので、ナラ材の椅子を合わせる方が多いです。今回も椅子はナラ材を選んで頂きました。
最後に紹介するのが、W2000mmのウォールナット材2枚はぎの耳つきテーブルです。見積りのご依頼を頂き、在庫の中から条件にマッチした2枚の板を提案させて頂きました。はじめはメールで写真を見て頂き、お客様のご要望で相模湖工房で実際の板をみて頂き最終的に決めて頂きました。
2枚はぎでこの大きさだとさすがに存在感と高級感があります。脚のデザインはお客様のご要望によりソリウッド定番のタイプではなく左右に板脚がつくものとなりました。板脚はW1500以下のテーブルだと脚のインパクト強すぎてバランスが悪くなってしまう感がありますが、このサイズだと問題ありません。
それぞれの細かな仕様につきましては、納品事例のページにて掲載しておりますのでそちらをご確認ください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)