HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
【No.2586】4人がけのダイニングをチェリーで揃えるとどのくらいの価格になるか?
新居に引っ越すなどのタイミングでダイニングテーブルやチェア一新したいと考えているかたも多いと思います。ダイニングテーブルは素材もまちまちですが、無垢材のものは触った感じもしっとりと温もりがあり、安らぎを提供していくれることは間違いないですし、表面の手入れをして頂ければ長く使うことができますので、ぜひおすすめしたいところです。とはいえ、価格的にも安いものではないので、そのあたりの心配も検討段階ではでてくると思います。今日のブログでは、ダイニングテーブルとチェラの費用面についてみていきます。
まずはダイニングテーブルの価格がどのように決まるかですが、無垢材テーブルの場合は、材料となる木材と加工にかかる手間でおおよその価格が決まってきます。あとは販売に関する費用をどのようにみるかといったところで、このあたりは販売形態によっても大きく変わってくるところかと思います。木材の価格は、どれだけ使うかと、どのような板を使うかによって変化します。量はサイズに比例するかたちで、大きいサイズであればその分、材料の費用も上がります。また、木材業界では横幅の広い板であればあるほど高く取引される傾向にあります。したがって巾850〜900mmの1枚板のテーブルは高く、複数枚の板をはぎ合わせるものは価格も安くなる傾向にあります。
ソリウッドでの販売価格を例に具体的にテーブルとチェアの価格をみていきます。樹種によって価格が変わりますので、今日は最近では人気が高いチェリー材を取り上げます。
ソリウッドの定番でもストレートカットテーブルはサイズオーダーで製作するダイニングテーブルです。4人がけとして最も人気があるのがW1500×D850のサイズです。チェリー材だと天板の厚みが30mmと40mmでお選び頂けます。強度の面では薄い30mmでも問題ありません。天板の厚みは見た目の好みで選んで頂いて結構ですが、価格的には30mmだと¥174,960-(消費税8%込み)、40mmだと¥208,440-(消費税8%込み)と33,480円の差があります。
耳つきテーブルの場合は、すぐお届けできる8シリーズとオーダーで製作する耳つきテーブルの2種類がありますが、価格的には8シリーズのほうが安いです。その理由は、先述したように、天板に使う板の枚数が少し多めなのと、価格をおさえるために脚の付け方を変え製作にかかる手間を削減させることができたためです。2019年4月14日現在で店頭販売しているチェリー材の耳つきテーブルでサイズがW1500のものは、8019という品番のもので価格が¥179,280-(消費税8%込み)になります。
また、オーダーで製作する場合は、工房で乾燥をさせている板を使って製作しますが、2〜3枚の板を使って製作できる板が多く、この場合、25万前後の価格になることが多いです。
椅子については、価格はまちまちです。基本的には製作に手間がかかる丸みを帯びたデザインになると価格が高くなる傾向にあります。また、肘かけがあるとその分価格も高くなります。ソリウッドで扱っているのは、いずれも日本国内の木工所で製作されているものです。価格的には4〜7万円台の価格帯のものが多いです。椅子は直接自分の体に触れるものですから出来れば座り心地やデザインの好みのものを選んで頂ければと思いますが、当然予算というものもあると思います。ですので、ソリウッドでは安心して使って頂ける椅子のみをピックアップして紹介しています。ですので、価格が安いものでも安心して長く使って頂けるものです。リーズナブルなものとなるとHAKUチェア(宮崎椅子製作所)が挙げられます。
チェリー材でランクAの布を選択すると、価格は¥46,224(消費税8%込み)になります。4脚となると¥184,896-(消費税8%込み)となります。椅子は送料を頂いていますが、4脚同時にご注文頂ければ1脚¥540となり(通常は¥1,080)、4脚で¥2,160になります。
ダイニングトータルで、W1500のストレートカットテーブルが¥179,280-、HAKUチェアが送料込みで¥187,056で合計¥366,336(消費税8%込み)となります。ソリウッドでご注文の場合、チェリー材だと予算40万あれば、木の温もりがあり、長く使えるダイニングテーブルとチェアを手に入れることができます。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)