HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
【No.2549】肘の座りが良い木の椅子
ソリウッドでは、国内生産の3ブランドの椅子を取り扱っています。デザインも様々なので、きっと気に入った椅子を見つけて頂くことができるのではと思っています。ソリウッドで扱いのある椅子の主な特徴は、
国内の家具工房で製作されている
座りやすい椅子、体に良い椅子を長年研究している第一人者のデザイン
しっかりした作りで長持ちする
高いデザイン性
豊富なファブリック
といった点が挙げられます。
ソリウッドで扱いのある椅子はこちらのページで紹介しているので、ぜひご参考にしてみてください。
今日のブログではソリウッドが扱う椅子の中で、肘掛けにスポットをあて「肘のすわりがちょうど良い」椅子を紹介したいと思います。
肘掛けはフルとハーフの2タイプ
まずは肘掛けの種類についてみていきます。デザイン的には肘掛けが前脚と繋がっているフルサイズの肘掛と肘掛けが途中までのハーフサイズの肘掛けにわけることができます。
写真はpepeアームチェア。フルサイズの肘掛けのダイニングチェアです。
フルサイズの肘掛けの良いところは、「しっかりと肘をおけて安定感がある」点です、逆に出入りのときは椅子をより多く引く必要があるので、「頻繁に出入りする際は億劫」というデメリットもあります。
ハーフサイズの肘掛けは文字だけだとイメージが伝わりにくいかもしれませんが、肘掛けがせりだすように前方にでていていますが、前脚のところまではいかずに途中で終わっているものです。肘を置くことには全く問題はありませんが、より心地良さを求めるとなるとフルサイズのほうに軍配があがるかもしれません。ハーフサイズの肘掛けは出入りしやすさもメリットの1つです。わずかではありますが、部材が少ない分、フルサイズの肘掛けより軽いということもあります。
上の写真はZENチェア(ISU-WORKS)のハーフサイズの肘掛けです。
ざっと肘掛けの種類をみてきましたが、今日のブログでは肘の座りが良い椅子ということでソリウッドで扱う椅子の中から私個人が勝手に思う肘の座りが良い椅子ベスト3を紹介します。
第3位 AWAZA LDチェア
こちらはハーフタイプの肘掛けがついていますが、肘掛部分がフラットで広いのが特徴です。フラットな分、肘掛けをおくと安定感があります。立ち上がる時に手を肘掛けにつけてみると、良い具合に角の面取りがされているので優しい感じがする点もプラスです。
第2位 LENチェア
こちらもハーフタイプの肘掛けですが、奥深く座った際の肘掛けのフィット感が私にはぴったりです。LENチェアは全体的に部材の面取りが丸くされているので、触りが優しいです。ハーフタイプなので、胡座をあくことも出来ます。
第1位 SOLAチェア
フルサイズの肘掛けがついていて、見た目に肘掛けが主張しますが、その主張通り肘の座りも抜群です。肘を曲げて奥にも良いですし、フルサイズのスケールを生かし、肘を伸ばして置く時の感覚が非常に良いです。どっしりと座れるので、座った際に偉くなった気分が味わえる椅子です。
SOLAチェアの肘掛け部分のアップになります。見た目はカチっとした印象のダイニングチェアです。肘掛の部分は少し削って絶妙なカーブを描いています。細かいところにデザイン力と高い技術力をみることが出来ます。
今回ベスト3を選ぶ際に、改めてソリウッドで扱うダイニングチェアに腰掛けてみましたが、気にする点が違うと評価も変わってくることを実感しました。今回は肘掛けの座りの良さだけに集中してみたので、全体のバランスを考えるとこのランキングも変わってきますし、座る人によっても評価は違うものになると思います。あくまでも参考として頂き、自分にフィットする椅子を探す場合はぜひ実際に腰掛けてみて頂くことをオススメします。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)