HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
マイテーブル購入記がネット上に溢れるようになって欲しい。【No.2284】
ソリウッドテーブルや椅子を購入して頂くお客様の多くは、マイホーム購入、リフォーム、引っ越し、結婚といった節目でテーブル購入を考えているようです。これに関しては多くの家具屋さんでも同じでしょう。すでに使用しているテーブルがある場合、それを買い換えようとは中々ならないのが現状だと思います。さらには電化製品のように動かなくなって突然使えなくなるといったこともほとんど起きません。どんなテーブルであっても突然脚が折れて崩れたなんてことは滅多に起こらないはずです。ガタガタしているけど我慢して使っているなんていうケースは多いはずです。そうなんです、ちょっと我慢すれば使えてしまう程度にしかガタが来ないのがテーブルという家具なんですね。だから、別に気に入っている訳ではないけど、あるから使い続けているなんてケースが多い訳です。
さらに無垢材のテーブルに至っては一度購入して頂ければ買い換える必要はほぼありません。10年、20年、30年と長く使えるのも無垢材テーブルの特徴です。家電製品で20年、30年、使い続けるのは今となっては結構まれなケースでしょう。パソコンやスマートフォンなどは5年でもう時代遅れになってしまいますよね。電化製品などは進化が早いので、どんどんと新しい機能が加わっていきます。20年もあれば規格がガラリと変わってしまっている事も珍しくはありません。でも、テーブルは機能として新しくなる要素がほぼありません。20年、30年前のテーブルであっても機能的には今のテーブルと変わりありません。
というわけで中々テーブルを買う機会は訪れないかもしれません。でも、多くの方がマイホーム購入や引越し、リフォームを経験しているのでそうしたお客様にうまくアプローチできるようにならなきゃいけないわけです。ネット上にはマイホーム購入記といったブログエントリーがとてもたくさんあります。でも、マイテーブル購入記はほとんどありません。残念ながら現状としてテーブルを購入することはそれほどインパクトの強い出来事ではないのです。まあ、金額も全然ケタが違いますからね。マイホームを購入する方とマイテーブルを購入する方では気合の入り方が違うのでしょう。それは仕方ない事です。マイホーム購入はローンを組む方が多いです。マイテーブル購入でローンを組む方はいません。
私も実はマイホーム購入経験があります。厳密に言えば現在進行形で家を建てています。その過程でおいてテーブルについて考えた時間はほんのわずかです。まだ具体的なことは全然決まっていない状態です。そろそろオーダーしないとマイホーム完成までに間に合わない事態です。
ソリウッドで来店されるお客様の中には引っ越しが目前に迫っているというお客様もいらっしゃいます。そういう方のために完成品テーブルの販売にも力を入れるようにしています。でも、サイズなどをじっくり検討して購入して頂きたいので日程的には余裕を持ってもらいたいなあと考えていました。でも、実際自分を家を建てる段階になると決めることが多すぎて、テーブルなんて後回しになってしまうのがよくよく分かりました。
先日、クルミ材の完成品テーブルを納入したお客様は私の友人です。高校の同級生で、実家の家を建て替えて二世帯住宅にする計画で設計をしたのも同じ高校の同級生でした。家を建てる計画の段階からテーブルはソリウッドでお願いしたいと聞いていたのですが、なかなか来店しないのでどうなるかなと思っていたところ連絡がありました。
夫婦2人+子供2人が暮らしフロアーに設置のテーブルですが、下の階に住む親2人も一緒に食事をする場合を考えて6人掛けのテーブルが欲しいとのことでした。6人で食事をする場合、テーブルの長さは1900mm以上は欲しいです。一般的に食事をする際に必要な1人分のスペースは幅600mm、奥行400mmと言われています。W1800mmのテーブルだとテーブルの脚の分内側に入るのでちょっときつくなってしまいます。テーブルの脚や椅子の大きさによっては入らない場合もでてきます。
友人宅のフローリングはタモ材、テーブルも明るめの色がいいということでクルミを考えているとのことでした。そして、ちょうどいいタイミングでクルミ材の1900mmの完成品テーブルを製作していたのです。ただこの完成品テーブルの脚は今までのテーブルにつけていた形ではなく新しい形のものでした。それが気に入ってもらえるかどうか。
実物を見てもらって気に入ってもらえたので、そのテーブルを買って頂きました。テーブルを納める場所は2階への階段を登ったすぐでした。1日の生活の中でもダイニングテーブルを使わない日はほぼないですよね。それだけ目に触れる重要な役割を担っているテーブルなわけです。
というわけでマイホーム購入記のようにマイテーブル購入記がネット上に溢れてくれるように願いながら日々、より良いテーブルを提供できるように頑張りたいです。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)