HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
徳島県で製作されている宮崎椅子製作所の椅子。【No.2252】
今月の29日に【無垢材テーブル選び方講座】を開催します。昨日のブログで紹介した通り、GWは家具選びをしたりするのにまとまった時間が取れるチャンスです。特にこれからマンションを購入したり、家を建てたりする予定のある方はぜひ参加してみてください。ソリウッドでは無垢材テーブルと合わせるのにぴったりな木の椅子を多数取り扱っています。具体的には国内で生産をしている3つのメーカーの商品を扱っています。どのメーカーも受注生産体制を取っているので、納期までは少しお時間を頂きます。しかし、その分樹種や座面生地(場合によっては塗装)などを選んで頂くことができます。講座では椅子の話はそんなに出てきませんが、講座が始まる前や終わった後の時間で店内に展示してある椅子に腰掛けてみることができます。椅子は座ってみないと自分の身体に合うかどうかは分かりません。もちろんデザインの好みもあると思いますが、まずは座ってみないと始まりません。試し座りしてみる際はヒール高い靴などは履いておかない方がいいです。できるだけ家の中にいる格好に近い状態で座ってみることをお勧めします。
木の椅子に詳しい方なら「宮崎椅子製作所」の名前は聞いたことがあるはずです。徳島県にある椅子メーカーで、デザイナーとコラボした木の椅子を多数製作しています。昔はOEMで椅子を製作していたようですが、オリジナルの椅子の製作を始めて有名になりました。ソリウッドは外部メーカーの椅子の取り扱いを拡張しようとした時にまず扱いを決めたのが宮崎椅子製作所の椅子でした。賢木@吉祥寺が徳島の工房を訪れて、取り扱う椅子を決めてきました。
spikeチェアです。この椅子のデザインを気に入った賢木@吉祥寺。真っ先にこの椅子の取り扱いを決めました。残念ながら現在は廃番になってしまい受注することは出来なくなってしまいました。お客様からも好評でしたので、いずれ生産が再開されることを祈っています。見本として取り寄せたウォールナット材のspikeチェアは今でも賢木@吉祥寺が吉祥寺ショップで使用しています。
現在ソリウッドで取り扱いのある宮崎椅子製作所の椅子の中で一番人気があるのがPePeチェアです。ソリウッドだけでなく全国の販売店でも大変人気のある椅子です。宮崎椅子製作所を代表する椅子となっています。
人気椅子のためかバリエーションも豊富になっています。PePeチェアにはPePeアームチェアとPePeサイドチェアという二つがラインナップされています。違うのは肘掛けの角度。アームチェアは肘掛けが地面とほぼ水平、サイドチェアは斜めになっています。ただ単にPePeチェアと呼んだ時にはPePeアームチェアのことを指していると思います。サイドチェアの方は幕板があるテーブルなどで奥までしまえない場合などに役立つと思います。PePeサイドチェアに関しては私もレビューエントリーを書いているのでよかったら見てみてください。
→PePeサイドチェアの展示も開始します。【No.2206】
そのほかにも様々な椅子があります。宮崎椅子製作所はたくさんの椅子がラインナップされていますが、ソリウッドで取り扱っているのは8モデルです。PePeチェアの他にもUUチェアやboチェアが人気があります。シンプルでリーズナブルな椅子としてHakuチェアも人気です。
宮崎椅子製作所の椅子は選べる座面ファブリックが豊富にあります。多くの方は布座面を選択されますが、革座面も豊富に用意されています。最近になってまた新しい革座面も追加されました。座面ファブリックのサンプル帳を見るだけでも楽しいですよ。こちらも吉祥寺ショップに置いてあるので是非みてみてください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)