HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
PePeチェアにはいくつかのバリエーションがあります。【No.2238】
間も無く3月も終わりです。3月中に引っ越しで4月から新しい場所での生活をするという方も多いのではないかと思います。ソリウッドでも年末頃からテーブルや椅子の注文が増えて3月4月の納品が多いという状態になっています。無垢材のテーブルや椅子は受注生産が多いので納期まで時間が掛かってしまうことが多いです。その分、樹種やサイズ、ファブリックなどが好みで選べるということになっています。
ソリウッドで取り扱っている宮崎椅子製作所の椅子も受注生産で製作されています。宮崎椅子製作所はある程度の注文数が溜まったタイミングで製作が開始されます。そのため、タイミング次第で早く納品されることもあれば納品まで3ヶ月以上掛かってしまう場合もあります。リーズナブルな価格で良質な椅子を提供するにはこうした生産体制をとる必要があるそうです。よって取扱店が多くて人気のある椅子は比較的短納期で納品することができます。逆に取扱店が少なく受注数が少ない椅子は納期まで時間が掛かることが多いです。
PePeチェアは宮崎椅子製作所の椅子で一番人気なので当然受注数が多く、比較的短納期で納品できることが多いです。ソリウッドでは2016年の10月末からの取り扱いとなりましたが、すでにかなりの台数の注文を受けています。さすが、知名度の高い人気椅子だなあと感じています。
PePeという名前がつく製品が3つあります。PePeチェア、PePeラウンジチェア、PePeソファの3つです。そのうちソリウッドで取り扱っているのはPePeチェアです。いわゆるダイニングチェアとして設計されているのがPePeチェアです。PePeラウンジチェアはPePeチェアよりも座面高が低く、ゆったりとしたサイズ感です。よりゆったりとくつろぐために開発された椅子です。PePeソファはその名前の通り、ソファです。PePeチェアと同じデザインでソファにしたタイプです。PePeラウンジチェアとPePeソファに関してはソリウッドでの取り扱いはないので注文を受け付けることができません。取り扱いのある販売店を探して問い合わせをしてみてください。
さて、PePeチェアですが、PePeチェアにもいくつかのバリエーションがあります。PePeチェアという同じくくりになっていますがデザインが違う2タイプがあります。アームチェアとサイドチェアです。単にPePeチェアと言う場合はPePeアームチェアを指していることが多いです。PePeアームチェアは肘掛けがしっかりとある椅子です。
肘掛けの部分が水平に近い感じになっているのがアームチェアです。肘掛けの機能はしっかりとありますが、立ち座りの際に少し肘掛け部分が邪魔になる場合があります。また、幕板のあるテーブルだと肘掛けがぶつかって奥までしまえないこともあります。
PePeサイドチェアは肘掛けが斜めになっています。PePeアームチェアと見比べると違いは一目瞭然です。肘掛けとしての機能が全くないわけではなく、立ち座りをする際にはちょうどいい位置に肘掛けがあるので楽に立ち座りができます。
実際に座ってみて立ち上がろうとした時にスッと手が肘掛けを掴んで立ってました。私にとってはとってもいい位置にあるんですね…
PePeアームチェアとPePeサイドチェアは肘掛けの部分以外は同じです。座面は全く同じです。どちらを選択するかは見た目で決めてもいいかもしれません。実際に座ってみてしっくりくる方を選択するのがやはりおすすめです。
そしてもう一つは背張りタイプです。通常のPePeチェアは背も木です。背張りタイプは背の部分にもファブリックが張られています。背のファブリックは座面のファブリックと同じです。
こちらが背張りタイプのPePeアームチェアです。やはり見た目が大きく変わりますね。実際に座ってみた感じは特に大きな変化はなかったです。背がファブリックになることで少しは背中が滑りにくくなるとは思いますが、感覚的に大きな違いは感じませんでした、私は。
現在ソリウッドの吉祥寺ショップにはPePeアームチェアとPePeアームチェア背張りタイプとPePeサイドチェアの見本を展示しています。見た目、座り心地を比べて検討することもできるのでぜひPePeチェアを検討している方は一度訪れてみてください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)