HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
座り心地の良い椅子に出会うためには色々な椅子に座ってみる事が大事です。【No.2189】
椅子選びって本当に難しいです。なかなかシックリくる椅子に巡り合っていない人も多いのではないかと思います。一番に考えることは座り心地でしょう。でも座り心地がいい椅子が必ずしも身体にとっていい椅子とは限らないんですよね。例えば座面や背がとても柔らかい椅子やソファ、座っていていい気分にはなりますが、そのうち腰が痛くなってきたりします。柔らかすぎる座面や背はかえって腰に負担がかかる場合もあります。
その人の姿勢も関わってきますよね。子供の頃に「背筋を伸ばしなさい。」「背中が丸まっているから伸ばしなさい。」「姿勢良く座りなさい。」などと注意を受けたことある人はきっと多いですよね。私も頻繁に注意されてきました。でも、一旦背中が丸い姿勢に慣れてしまうとそれが楽な姿勢になってしまいます。猫背の人は背筋を伸ばす方がきつい姿勢になってしまいます。だから本当は強制的に背筋が伸びるように座るしかない椅子とかの方がいいんですよね。
3年くらい前にたまたま知った「背すじピン!」というストレッチマットを使って、説明DVD通りにストレッチをしたんですね。そしたらスッと背筋が伸びるようになったんです。自分でもびっくりするくらい、私には効果抜群でした。私たちの身体は知らず知らずのうちに縮こまって詰まってきてしまうようです。それをストレッチすることで元に戻せて、背筋も伸びるようになるのです。なので、いくら頑張って背筋を伸ばそう、姿勢をよくしようと思っても持続できないんです。姿勢のいい人は多少の意識はしているかと思いますが、ほぼ無意識のうちに姿勢がよく保ているのだと思います。もう体がそう覚えてしまっているのではないでしょうか。
私は背筋が伸びるようになってから、椅子に対する意識が変わりました。やはり姿勢がよく保ってる椅子がいいなと思うようになりました。椅子に座っている状態は人間の身体にとっては窮屈な状態だと思います。椅子に座ると楽に感じますが、本当は立っているのが楽なはずです。そう身体が設計されているはずですから。なので、椅子に座ることはあまり自然な状態ではありません。なので、椅子に頼りきると体に負担がかかってしまいます。自分が楽に感じるのは、少し浅く腰掛けてスッと背筋を伸ばした状態でそのまま後ろに下がって深く腰掛けた状態で腰を支えてくれる椅子です。
いのうえアソシエーツのAwazaLDチェアとAwazaLDRチェアは背筋を伸ばした状態でも腰をしっかりと支えてくれます。私は座った時に腰の低い位置を支えてくれた方が快適に感じます。AwazaLDチェアやAwazaLDRチェアは私の腰の低い位置をしっかりと支えてくれます。
Awazaシリーズは”腰に優しい”日本人のための椅子がデザインコンセプトになっています。座ってみると安定して座ることができるので確かに腰への負担は少なそうと感じることができます。腰痛に悩まれている方は結構いらっしゃいますよね。私自身は腰痛がないので座っていると腰が痛くないとかは分からないのですが、背がしっかりと腰を支えてくれるので安心感があると感じます。確かにこれなら腰痛に悩む人にとってはそれを和らげてくれるのではないかと期待できる椅子ですね。実際に腰に不安がある方は一度座ってみてください。
もう一つ、私の体に合っていると思う椅子はISU-WORKSのYACチェアです。
この椅子も腰の低い位置を支えてくれると感じる椅子です。写真で見ると、若干背の位置が高く感じます。座っている感覚だともう少し低い位置を支えてくれてると思っていました。背もそんなに大きくありません。でも、しっかりと支えてくれるんですね。
と私にとって座り心地が良いと感じる椅子をあげてみました。でも、この椅子があなたにとって座り心地が良い椅子とは限りません。やっぱり椅子は座ってみないと分からないものです。ソリウッドの吉祥寺ショップでは無垢材テーブルに合わせるのにぴったりな良質な木の椅子を25種類以上展示しています。きっとこの中にあなたにとって座り心地が良い椅子があると思います。2Fにあるのでちょっと入りづらい雰囲気はありますが、気軽な気持ちで色々な椅子に座ってみてください。座り心地の良い椅子に出会うためには色々な椅子に座ってみることが大事なので。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)