HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
雪といえば北海道! 北海道産まれのISU-WORKSの椅子。【No.2172】
昨日の朝から相模湖工房付近では雪が降っていました。でもお昼まではそんなに積もる感じではなく、道路にもほとんど雪は積もっていなかったです。でも、予報では大雪になるとの事だったのでお昼で仕事を終えて帰ることにしました。その後みるみるうちに雪が積もってあっという間に雪国のような景色になりました。帰るタイミングが少し遅ければ渋滞などに巻き込まれて板と思います。なので午前中で仕事を終えて帰るというのは良い判断になりました。
雪は夜には止んでいたようです。それでも30cm以上は積もっていたでしょう。運休を覚悟していた中央本線は遅れはあったようですが、運休にはなっていませんでした。でも道路には登れなくなった車が止まっているらしく渋滞が生じていました。バスも動いていなかったので、私は自宅から工房まで歩いてきました。
途中の道志橋からみた景色。一面銀世界 !
50分ほど歩いて工房に到着しました。
ポストの上の雪を見るとおおよその積雪量がわかると思います。長靴を履いていたので、雪の中を歩いてドアまで。スコップを取り出して雪かきの開始です。相模湖駅から工房に向かっているスタッフの車が中に入れるように道路との境から雪かき開始です。
天気が良かったこともあって割とスムーズに雪かきが進みました。それでも工房の奥まで車が入っていけるスペースを確保できるまでに結構な時間が掛かりましたね。15時くらいまで雪かきしていました。
ここまで雪かきできました。これでなんとか通常の業務はできますね。
数年前に大雪が降った時は2週連続で降ったのでかなりの打撃を受けました。今回は1回だけにして欲しいですね。毎日雪が降ってもおかしくない降雪地帯なら除雪機などの装備も揃えるのでしょうが、相模湖地域は1年に1回か2回雪が降るかどうかです。雪が降る回数は東京と変わりません。ちょっと降る量が多いのと山道ということで騒ぎが多くなるわけです。なので、除雪機を買うまでではないわけです。
雪といえば北海道ですね。北海道には何度もスキーをしに行っています。毎日のように雪が降っているのにちゃんと街が機能しているのはさすがです。ソリウッドで取り扱っているISU-WORKSの椅子は北海道産まれです。札幌市に工房と自宅を構える木工家・高橋三太郎さんとオホーツク地方の津別町にある山上木工さんが協働で立ち上げた椅子ブランドです。ISU-WORKSのInstagramには時々、マイナス20℃付近になっている温度計がアップされます。それだけ寒い地域なんですね。
ISU-WORKSのInstagramの最新投稿はソリウッドで受注したHUGチェアの完成写真です。
HUGチェアはソリウッドが最初に取り扱い始めたISU-WORKSの椅子です。特徴は何と言っても大きく湾曲した背のカーブ。曲げ木という技術が使われています。薄くした無垢材を何層か接着させて型にはめて曲げるのが曲げ木です。カーブの部分は一つの塊から削り出す方法とこのような曲げ木を使う場合があります。削り出しは余計に材料が必要となり、効率的ではありません。なので、椅子の背には曲げ木技術で曲げた木が多く使われまます。
HUGチェアは座面が少し盛り上がっていてやや柔らかい座面です。(ファブリック座面を選択した場合) 座ると少し沈み込んで優しくお尻を包んでくれます。
ISU-WORKSではHUGチェア以外にも良質の美しい木の椅子が多数ラインナップされています。ソリウッドでは全モデルを扱っていて、吉祥寺ショップに見本を展示しています。ぜひその質の高さと座れ心地を確かめに吉祥寺ショップまでお越しください。
関東地方が大雪になったため、雪にちなんで北海道産まれのISU-WORKSの椅子を紹介しました。
瑞木@相模湖
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)