HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
複数人でブログを長く更新し続けるには、初めのシステム作りが大事です。【No.2150】
新年明けましておめでとうございます。2018年が始まりましたね。2018年の元旦はとても良い天気です。いいスタートが切れそうです。おかげさまで2017年も毎日ブログを更新することができました。更新を続けることで多くの方に知ってもらえる機会も増えていますし、紹介をしてもらえるケースも増えています。やはり毎日続けるのはとても重要なことです。このブログは賢木@吉祥寺と瑞木@相模湖の二人で分担して毎日更新をしています。もうすでに何年も毎日更新を続けています。一応文字数制限も設けていて、短いブログエントリーは無くして内容を充実させて読んで頂く方の役に立つ内容になるように心がけています。2018年もおそらくこの毎日更新を続けていくはずです。(特にやめるとも続けるとも決めていないので曖昧な表現になっています。)
毎日更新を続けることができたのは、実はそのシステムが良かったのだと思っています。個人ブログでは一人が更新作業をしているので、更新回数はその人のやる気具合によると思います。でも、企業ブログなど事業系のブログでは複数の人が更新作業を担当するケースがほとんどだと思います。しかし、複数の人が更新作業をするというのはそれだけ更新が続かなくなる原因にもなるのです。
ソリウッドの双子ブログは二人で分担していますが、順番に更新するということをしていません。この順番に更新するというのはとても曲者です。私は順番更新制は長続きしないと考えています。順番更新制にすると自分の前の人が更新しないと、自分は更新しなくてもいいという言い訳の要因になってしまいます。私は常にブログを更新しなくていい理由を探し続けています。「今日は頭痛いからブログ更新しなくていいかな…」とか「インフルエンザにかかったら流石にブログ更新はしなくてもいいだろう」とか常に言い訳を探しています。そんな状態で前の担当者がブログを更新しなかったら格好の言い訳を得ることができるのです。しかも、一切自分は悪くない。「だって前の人が更新してないから」と言い訳できるんです。これでは絶対に長続きしません。
なのでこのブログは曜日で担当者を決めています。これだと前の人が更新しなくても自分が更新しなくていい言い訳にならないんですね。私は月曜日、火曜日、金曜日、土曜日の週4日間を担当しています。賢木@吉祥寺は水曜日、木曜日、日曜日の担当です。週7日を二人で担当しているので更新しなければいけない日が4日と3日と不平等です。ですが、それは継続するシステムのためにはしょうがないと受け入れています。今となってはこの不平等条件を簡単に受け入れてしまったことを後悔していますが…
賢木@吉祥寺から「そろそろ曜日入れ替えない?」と言われることを期待していますが、多分そうはならないでしょうね。
まあ、そんなわけで曜日担当制にしたことが毎日更新を継続要因になっています。さらに一日交代ではなく二日連続書く(日曜日は除く)というのも継続させるための要因になっている気もしています。1日ごとだとすぐに次の当番が来てしまいます。でも二日連続だと当番だという自覚が2日間続くので気持ちが切れにくいように感じています。
世の中にブログという情報発信のツールが誕生して市民権を得るようになって来ましたが、企業系のブログはまだまだ数が少ないです。でも、様々な企業(事業の大小を問わず)がもっともっと情報発信を積極的に行えば、もっと暮らしやすくなる気がします。なのでもっと多くの企業がブログを始めて欲しいなという思いでこのブログエントリーを書いてみました。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)