HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
宮崎椅子製作所の椅子 その2。【No.2085】
ソリウッドで取り扱っている椅子を紹介していくシリーズ。本日は宮崎椅子製作所の椅子の第2弾です。第1弾で紹介したのは全国的にも人気の高いPePeチェアとUUチェア。どちらも宮崎椅子製作所を代表する椅子であり多くのご家庭で使用されています。今日紹介するのはそれ以外の椅子でHakuチェア・Pocketチェア・HANDYチェアです。
こちらはHakuチェアです。シンプルな作りで極限までパーツを細くして軽量感がある椅子です。木の椅子というと少し前は部材が厚く、デザイン的に野暮ったいものが多くありました。部材が厚い分重たくもなっていました。ところが最近は加工の技術力や接着剤の強度が増したために部材を薄く、細くして軽量化できるようになってきています。デザイン的にもスッキリした椅子が数多く登場しています。貫と呼ばれる強度を増すために入れる部品がない椅子も増えています。宮崎椅子製作所の椅子は貫がない椅子が多いです。
Hakuチェアは肘掛けもないシンプルな作りですので、価格もリーズナブルに設定されています。ブナ材でランクAのファブリックを選択する一番安い組み合わせですと、41,688円(消費税8%込み・送料は1脚につき1,080円)となります。昨日のブログエントリーでリーズナブルと紹介したPePeチェアよりもさらにお求めやすい価格設定になっています。コンパクトな設計になっているので小さいテーブルと合わせるのにもオススメな椅子ですね。
続いて紹介するのはPocketチェアです。座面の形がポケットに似ているからこの名前がつけられたそうです。こちらの椅子も肘掛けがないタイプになっています。シンプルなデザインの椅子ですが、どこか可愛げのあるシルエットをしています。賢木@吉祥寺も自宅で使用している椅子です。座面の高さが440mmと少し高めに設定されています。ダイニングテーブルと組み合わせて使用する場合、テーブルの高さによっては座面高が高すぎると感じる方も多いようです。別途費用が掛かりますが、あらかじめ脚の長さを切って納品することも可能です。Pocetチェアをご検討している方は使用するテーブルやデスクの高さを調べておいた方が良いです。座面高で迷われている方は吉祥寺ショップでご相談ください。
PocketチェアもHakuチェアと同程度の価格帯になっています。差は数百円です。ブナ材のランクAのファブリックを選択すると41,256円(消費税8%込み・送料は1脚につき1,080円)になります。
HakuチェアやPocketチェアは背も無垢材の椅子です。宮崎椅子製作所の椅子は背も木の椅子が多いです。そんな中で背にもファブリックが張られているのがHANDYチェアです。デンマークの家具デザイナーであるカイ・クリスチャンセンさんがデザインしたNV31チェアの復刻版の椅子です。宮崎椅子製作所で復刻版を作るにあたって肘掛けの部分に若干のデザイン変更があります。デンマークデザインの復刻版とあって日本の椅子にはあまりないデザインをしています。価格は今日紹介した椅子に比べると高めの設定になっています。背にファブリックが張られているのを考える妥当と言えますが…写真のチェリー材とL-1ランク(天然皮革)の組み合わせで81,648円(消費税8%込み・送料は1脚につき1,080円)になります。革張りだと価格はどうしても高くなってしまいす。布張りだと一番安いランクAの生地でチェリー材を選択すると、69,336円(消費税8%込み・送料は1脚につき1,080円)となり他者の椅子と比べても割高感は感じられません。
宮崎椅子製作所の椅子は選べるデザインも豊富ですが、樹種やファブリックの選択肢も多いです。樹種は、ブナ材・ホワイトアッシュ材・メープル材・レッドオーク材・ケヤキ材、チェリー材、ナラ材、ウォールナット材の8種類から選択可能です。ファブリックも多種多色揃っています。天然皮革のラインナップも豊富にあります。ソリウッドの吉祥寺ショップには見本帳が置いてあるので、それを参考にしてファブリックを選んでもらっています。宮崎椅子製作所さんのWebサイトでもファブリック見本をご覧頂けます。モニターによって色も違って見えるので、最終的にはなるべく実物の見本帳を見て確認してくださいね。
まだ紹介していない椅子もありますので続きは第三弾で。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)