HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
オイル仕上げのテーブルと合わせやすい椅子たくさん揃えています。【No.1751】
ソリウッドでは無垢材テーブルを中心に製作しています。お客様のご要望に合わせて仕上げはオイル仕上げかウレタン塗装を施しています。多くのお客様がオイル仕上げを選択して頂くので、それに合わせやすい木の椅子を取り揃えています。ソリウッドで取り扱っている木の椅子メーカーは3社。どのメーカーも日本国内で生産をしている質の高い椅子を製作しています。
1番早く取り扱いをはじめたのが徳島県にある宮崎椅子製作所さんの椅子です。宮崎椅子製作所さんの椅子はいつは蜜蝋ワックス仕上げが基本になっています。蜜蝋ワックスは、蜜蝋と荏胡麻油をブレンドしたものです。化学物質が人体に与える影響が問題視されている昨今の状況を考慮して、人体や環境に害が少ない塗料を選択しています。宮崎椅子製作所さんの椅子に塗られている蜜蝋ワックスは、国内の養蜂家からハチミツをとった巣を集めて溶かした無漂白の蜜蝋と無農薬の荏胡麻油をブレンドしています。なので、人体や環境にとってもやさしい塗料です。基本的にはオイル仕上げと扱い方は同じです。ウレタン塗装と違って、塗膜を作らないタイプの塗料です。自然な艶感がでます。
チェリー材のribチェアです。黒の革張りで引き締まった印象になっています。写真では伝わりにくいかもしれませんが、自然な艶感です。艶がないわけではないけど、テカテカはしない。無垢材にピッタリな艶感だと思います。手触りは使われている樹種によっても違います。チェリー材は滑らか肌触りなのでそれをそのまま味わうことができます。ウレタン塗装は表面に薄い膜を作るので、どの樹種であっても手触りは同じ感じになります。
ソリウッドのテーブルはオイル仕上げですが、蜜蝋ワックスの椅子と合わせても見た目はぜんぜん違和感はありません。
オイル仕上げのカバ材耳つきテーブルと蜜蝋ワックス仕上げのナラ材UUチェアを組み合わせた納品事例です。写真では伝わりにくいですが、特に見た目の違和感は感じないと思います。気になる方は吉祥寺ショールームにお越し頂いて実物を確認して頂くのがよいでしょう。
宮崎椅子製作所さんの椅子は樹種と座面のファブリックの選択肢が豊富です。モデルによって選択できる樹種とファブリックが異なりますので注意してください。ソリウッドのWebサイトでは個々のモデル詳細ページを用意しています。そこに価格表を掲載しています。”−”表記のものは選択ができない樹種とファブリックになります。
ISU-WORKSの椅子は家具用オイルで仕上げられています。ソリウッドのテーブルに使用しているオイルとは種類は違いますが、質感や艶感に大きな違いはありません。
ウォールナット材のMEGチェアです。オイル仕上げです。不自然にツヤツヤしていない自然な艶感です。座面に張られているのは、新しく選択できるようになったミラノシリーズのファブリックです。
オイルで仕上げたISU-WORKSのENNチェアとソリウッドのストレートカットテーブルを組み合わせた納品事例です。テーブル、椅子ともにオイル仕上げなので見た目の違いはありません。手触り感も同じ感じです。
いのうえアソシエーツさんのAwazaチェアはオイル仕上げとウレタン塗装のどちらかを選択できるようになっています。合わせるテーブルやデスクと同じ塗装を選択すれば良いでしょう。ソリウッドの吉祥寺ショールームに展示してあるAwazaチェアは全てオイル仕上げです。展示会でウレタン塗装を施してあるAwazaチェアを見たことがあります。テカテカに厚く塗装されているわけではなかったです。個人的な感想になりますが、ウレタン塗装のほうが少しノッペリした見た目になります。
オイル仕上げのAwaza LDチェアです。ウォールナット材とネイビーの組みあわせがかっこいいですね。
ソリウッドでは20種を超える木の椅子を吉祥寺ショールームに展示しています。質感や座り心地を確かめにぜひ一度お越し下さい。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)