HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
丸テーブルはどうですか?
おかげさまでホームページやSNS、電話やメールなどでのお問い合わせを多く頂いています。特に遠方のお客様からのお問い合わせが増えています。ありがとうございます。
現在ソリウッドでは、自宅にいながら(お店に行かなくても)テーブルなどの家具が購入できるように色々と取り組んでいます。
個別に写真や動画などでリクエストにお応えすることも可能です。
例えば、現品販売しているD139テーブルの脚はどうやって固定されているの?
とか、
D138テーブルの耳の部分はどういうふうになっているの?
とか
実物を見て確認したいと思っていることをぶつけてくだされば、写真や動画を使って見てもらえるようにしています。
さて、今日はソリウッドの丸テーブルを紹介させてもらいます。
本日のInstagramに掲載した写真は吉祥寺ショップに展示してあるウォールナット材の丸テーブルです。
丸テーブルに関しては基本的にはオーダーを受けて製作いたします。
ウォールナット材以外の樹種でも製作可能です。ホームページにはウォールナット材の丸テーブルしか掲載されていませんが……
例えば、
クルミ材とか。
他にも、チェリー材、ブナ材、メーブル材、ナラ材、タモ材、カバ材などで製作することが可能です。
サイズは、直径1200mmまでなら製作可能です。
脚は丸いテーパー脚と角テーパー脚のどちらかを選んでください。
価格は大きさや樹種によって異なるので、希望の大きさと樹種を伝えて頂ければ見積もり致します。
丸テーブルに関しては一応直径1100mmを標準に考えています。もちろんそれよりも小さい丸テーブルも製作できます。
壁につけることを考えると長方形のテーブルの方に分がありますが、部屋の真ん中らへんに置くのなら丸テーブルの方が長さが短くなるので邪魔になりにくいかなと思います。
機能的には長方形であっても丸であってもそんなに大きな違いはないと思います。やはり、見た目ですよね。
見た目では、丸テーブルの方が可愛らしく見えて良いですよね。
というわけで、本日はソリウッドの丸テーブルの紹介でした。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)