HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
【No.2551】ナラ材×青系ファブリック
ソリウッドでは国内の家具工房で製作している3つのブランドの椅子を吉祥寺ショップで受注しています。座面は椅子によって板座が選びたり、クッション性のある布・革などで覆われているものが選択できます。注文の数でいうと、クッション性のある張り地タイプのもののほうが数はでます。椅子のメーカーによって選べるファブリックは異なりますが、昨年からどの椅子でも選択できるソリウッド別注の布も選択できるようになり、選べるファブリックは豊富です。
椅子の本体の樹種によっても合うファブリックは異なってきますが、今日はナラ材とファブリックの組み合わせについてみていきます。ナラ材は淡い褐色で、どんな色とも合う系統の色なので基本的には鮮やかな色味でも、落ち着いた色味でも問題なく合います。ですので、気に入ったファブリックを選択してみるのが良いと思います。これまで、受注した中で数が多いのは、ナラ材×黄色やナラ材×緑です。
ナラ材×黄色
この組み合わせは本体の樹種と同系統の色味の組み合わせになります。落ち着いた雰囲気がありながらも明るい印象になります。
宮崎椅子製作所のHakuチェアです。布は宮崎椅子製作所が用意しているカレイド1404というものです。単色の織りですが、ナラ材のナチュラルな感じをうまく活かせる布だと思います。
ナラ材×緑
こちらはナラ材×緑色の布の組み合わせです。
全体像はこんな感じになります。椅子はRINチェア(ISU-WORKS)で布はNC116というウールが含まれている布になります。
ナラ材×青系もイケる!
ナラ材に合わせる布で個人的に『あり』だと思っているのがナラ材×青系の布です。これまで選択肢にあった青系の布だとビビットで鮮やかな感じのもので、布が目立つ感じの印象になりがちですが、昨年から導入しているソリウッド別注ファブリックでは落ち着いて複数の色の糸が混じったものがあるので、そちらを紹介したいと思います。
BALOO15(ソリウッド別注ファブリック)
淡い青、濃い青とグレー系の色が混在しているイタリアのメーカーの布です。角度によっても色の感じが異なり趣があります。見た目はデニムのような感じにも見えます。
アップにするとこんな感じです。色の違う糸を使って織ってあるのがわかって頂けると思います。
Arezzo6025(ソリウッド別注ファブリック)
こちらは先ほどのBALOO15より淡い色味の布です。こちらも鮮やかな青とグレー系の糸で織ってあります。触った感じも柔らかく肌触りも良いです。こちらはベルギーのメーカーのものです。
ということで、これらの青系ファブリックはナラ材との相性もバッチリです。
上記のBALOO15とArezzo6025の布については、どちらもISU-WORKSのGシリーズの座面が吉祥寺ショップに実物があります。写真より実物のほうがこれらの布の魅力が伝わるかもしれません。興味を持って頂いた方はぜひ実際に見て触って見ていただければと思います。
ソリウッド別注ファブリックについては、こちらのブログも参照してください。いずれも海外メーカーのもので、価格は他の布に比べて少し高いですが、発色の良さなどは抜群で満足頂けるラインナップになっていると思います。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)