HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
ソリウッドで扱っている良質な木の椅子3メーカー。【No.2182】
徐々にではありますが、椅子の注文数が増えています。ソリウッドでは良質の木の椅子を販売しています。販売している椅子はすべて受注生産になります。そのため、納品までは1ヶ月から3ヶ月ほどの時間を頂いています。納期までの時間はメーカーによって違いがあります。宮崎椅子製作所の椅子は納品までに時間が掛かる場合があります。宮崎椅子製作所は各椅子の注文数がある程度まとまってから生産をします。なので、タイミングが悪いと次のロット生産まで待たなくてはいけなくなってしまいます。そうすると3ヶ月以上納品まで掛かってしまうこともあります。おおよその納品時期は注文時に調べることができますのでスタッフまでお尋ねください。
受注生産品のため、樹種やファブリックの選択肢が多いと言うメリットもあります。在庫を持たなくて済むので、樹種やファブリックの選択肢を多くできるわけです。それではソリウッドが取り扱っている3メーカーの商品や特徴などを紹介していきます。
まずは宮崎椅子製作所。徳島県にある椅子製造メーカーです。OEM製品の製作を主にしていましたが、今はオリジナル商品の開発と製造にシフトしています。商品ラインナップもとても多いです。現在、椅子だけで29種類もラインナップされています。そのほかにスツールやソファ、テーブルのオリジナル商品も製造しています。ソリウッドでは8種の椅子と1種のソファを取り扱っています。宮崎椅子製作所の販売店は全国に約200店舗ほどあります。それぞれの販売店は宮崎椅子製作所のラインナップの中から自分の店で販売する商品を選んでいます。地域で取り扱いの椅子が被らないように調整がされているので近隣の販売店では取り扱っている商品が違うはずです。ソリウッドでも吉祥寺に他の販売店があった関係で取り扱いができなかった椅子もありました。そんな関係で宮崎椅子製作所のロングセラー商品であるPePeチェアは2016年10月末からソリウッドでも取り扱いができるようになりました。
こちらがPePeアームチェアです。PePeチェアにはアームチェアとサイドチェアの2種類があります。PePeアームチェアは肘掛けがあるタイプになっています。
PePeサイドチェアは肘掛けのないタイプの椅子です。肘をかける事は出来ませんが、手でもつことが出来る部分がサイドにあります。
PePeアームチェアはすでに全国の販売店で23,000脚以上が販売されているロングセラー商品になっています。PePeサイドチェアも10,000脚以上が販売されています。宮崎椅子製作所の椅子は座面の裏に何番目に作られたのかが分かるように番号のシールが貼られています。ソリウッドで扱っている宮崎椅子製作所の椅子で次に多く作られているのがUUチェアですが、番号を見ると6,000に届いていません。いかにPePeチェアが売れているかが分かると思います。
ISU-WORKSの椅子は北海道で製作されています。札幌市の木工家・高橋三太郎さんと津別町にある木工所・山上木工(やまがみもっこう)さんがタッグを組んで開発、製作をしている椅子ブランドです。高橋三太郎さんは昔から椅子の製作をしていて木工界では名の知れた存在です。そんな高橋三太郎さんが座り易くて美しいそしたなるべくリーズナブルな価格での椅子づくりを目指して山上木工さんとタッグを組みました。山上木工さんはNC工作機での木材加工を得意としている木工所です。なるべく製造コストを下げて椅子を製作するためにはNC工作機はなくてはならない存在です。コンピュータプログラムで動きNC工作機はプログラム通りに加工していくため、同じものを連続して削っていくことが出来ます。職人の腕に頼ると品質のばらつきが出る場合があります。でも、NC工作機での加工ならそうしたバラツキは生まれません。そして圧倒的に早く加工することができます。でも、誰でもNC工作機を思うように扱えるかと言うとそうではありません。NC工作機を巧みに扱う為の技術力が必要になります。山上木工さんはそうした技術力を持っている木工所なのです。
ISU-WORKSの椅子の中で、ソリウッドで人気の高いMEGチェアです。MEGチェアはコンパクトな設計ですが、ハーフサイズの肘掛けがつていいて、背にもファブリックが張られている椅子です。背のファブリックの下にははウレタンフォームという柔らかい素材が巻いてあるので、背中へのフィット感がとてもいいです。長時間座ることもある場合は背にもウレタンフォームが入っているタイプの椅子をお勧めします。長時間座った時の安定感に違いがあります。
いのうえアソシエーツさんのAwazaチェアは”腰に優しい”がデザインコンセプトになっています。ソリウッドではAwaza LDチェア、AwazaLDRチェア、AwazaMA01チェアの3種類を扱っていますが、AwazaLDRチェア(回転椅子)の人気が高いです。Awazaチェアの産みの親、井上昇さんもAwazaLDRチェア(回転椅子)の売れ行きがいいとおっしゃっていたので、他の販売店でも回転椅子の人気は高いようです。
Awazaチェアは座面も背も広めです。硬さが絶妙でとっても座り心地がいいです。硬すぎず、柔らかすぎず、本当に丁度良いなと思う硬さだと私は思います。背が広いので安心して腰掛けることができます。回転するので立ち座りが楽です。テーブルに向かってご飯を食べて、食べ終わったらクルッと回転させてリビングにあるテレビを観るなんていう使い方もできちゃいます。
ソリウッドでは様々な良質の木の椅子を扱っています。ぜひ、一度座りに来てみてくださいね。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)