2013.11.16

木材を扱っていると段々と森が気になってくる

日頃、木材を見て、触って、使っていると、段々と樹木や林業について知りたくなってきます。

ここにある板が、どんな丸太だったのか?この丸太はどんな場所に立っていたのか?などが気になっています。

Webで調べてみると、この丸太はここにこんな風に立っていましたという写真が見つかる事もあります。が、写真だと、傾斜や道からどのぐらい離れている場所なのかといった事はわかりません。やはり、実際に自分の脚で歩いてその場に行ってみたいのです。そうして、初めて林業の大変さや面白さが微かに理解できる、そういうものではないかと思っています。

材木市場で仕入れをするようになり、丸太を見る機会は増えています。我々が使っている板がこういう丸太から採れているのかというのがわかってきました。


も、この丸太がどういうところにどんな風に立っていたのかは分かりません。やっぱりそのような林業の場を見てみたいという気持ちはあります。しかし、なか
なかそういう機会はないです。ここはじっと待ちます。いずれ、見てみたい。それまで、いろいろと情報集め、想像をして楽しんでおきます。

では、もし広葉樹林業の場に行ける機会があったなら、知りたいことはなんなんのか。

材木市場などで見る丸太が、どういう割合で立っているものなのか。

僕が見ている材木市場に並んでいるのはいろいろな場所から集められてきた丸太です。しかも、かなり質の良い丸太が多いのではないかと思っています。だから、実際の林ではどんな木が立っているのかが気になります。製材して、使い物になる木と使い物にならない木の割合など知りたいですね。そして、この目で見ておきたい。

もちろん、森の中を歩くことはできます。どんな木が立っているかも分かります。でも、今まで僕が歩いた森の木が伐採されて、板になっているかといったら違うと思います。やはり、実際に伐採されている森林を知りたいです。

日本では、広葉樹を植林して育てている森はかなり少ないはずです。日本林業の中心はスギ、ヒノキなどの針葉樹です。広葉樹林業については情報も少なく、実情がなかなか見てきません。

森林ジャーナリストの田中淳夫さんの昨日のブログに八戸市森林組合が施業している広葉樹林の施業地について書かれていました。

このブログ記事の中で、田中さんは

これほど多様な広葉樹林施業をやっているところは珍しいのではないか。しかも古いところで25年以上経っていて、近年もしているのだから、非常に幅がある。

北の国で、こんなバラエティのある造林施業をしていることに驚き。途中で止めてしまわないで、ぜひ挑戦を続けてほしい。

と書いています。

八戸市森林組合の取り組みに興味と期待を持ちました。田中さんのブログには25年経ったケヤキの造林地の写真がでています。25年、長い年月に感じますが、
立っているケヤキの木はまだまだヒョロヒョロの細い木です。板にして使えるなんて太さになってません。当然ですが、こんな細い丸太は市場で売るなんて出来ない細さです。まだまだ時間が掛かります。でも、続けていって欲しいと思っています。

広葉樹林の造林はとても時間の掛かる事業です。実験的に初めて25年経っても、売れる物が作れていない。うーん…(ちょっと気が遠くなりますね。)

田中淳夫さんは、林業関係の本を多数書かれています。ブログでも、常識囚われない考え方で林業を見つめる視点で面白い記事を公開してくれています。林業に
興味ある方は、チェックする事をお勧めします。ブログは無料ですからね。もっと、知りたいと思った方は田中さんの著作を読んでみるといいでしょう。そうい
う私も、ブログはチェックしてますが、著作の方はまだ…。一冊、読んでみます。

そして、八戸市森林組合さんのWebサイトで、業務課長の工藤さんのブログを発見しました。早速見てみると、面白い。

材木を馬で運び出す馬搬の文化を復活させるための取り組みやチェーンソー保護ズボンの切断実験など、とにかくやってみようという気合いが感じらて面白いブロ
グです。イベントで馬搬のデモを見せようと企画するも館長に断られたなど、せきららな内容もあっていいです。どんな方だか存じませんが、頑張ってもらいた
いと素直に思ってしまいます。ぜひ、更新頻度をあげて継続してもらいたいです。

あと、八戸市の地元アイドル、アースガールズ。ちょっとFacebookページを覗いてみました。いろいろな服を着てる写真が載っていますが、林業用防護服が1番似合っていてかわいいと思いしました。皆さん、いかがでしょうか?

瑞木@相模湖

お問い合わせContact

TEL:0422-21-8487
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)
お問い合わせフォーム
Facebook Twitter Instagram Pinterest