HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
椅子の樹種やファブリック選びに迷ったらソリウッドのPinterestページを参考にしてみては。【No.2168】
椅子に関する投稿が続いてしまいますが、今日金曜日は私が勝手に決めた椅子に関するブログエントリーをアップする日なのです。水曜日と木曜日を担当している賢木@吉祥寺が、椅子に関するエントリーを連投したので椅子に関するブログエントリーが続いてしまったのです。おかげさまでソリウッドの吉祥寺ショップに行けば、心地よい木の椅子が見つかるんではないかと期待してご来店していただくお客様が増えています。ソリウッド的にはテーブルと椅子をまとめて買っていただいたらとても嬉しいのですが、もちろん椅子だけの購入もしていただけます。椅子だけの注文であっても嬉しいです。
椅子はまとめて買わないといけない?と不安に思っている方もいるかと思います。しかし、ソリウッドではもちろん1脚から注文できます。残念ながら4脚まとめて買っていただいても割引になることはないです。(それはソリウッドで取り扱っている椅子に関しては他店でも同じなはずです。)
ソリウッドでは現在3メーカー26モデルの椅子を扱っています。3つのメーカーは全て国内で製造をしているメーカーです。(使用している木材は外国産のものが多いです。) もともとソリウッドではオリジナルの椅子を製造販売していました。でも、価格もデザインも椅子に特化しているメーカーには敵わないので数年前から受注生産をしているメーカーの商品を取り扱うようになりました。初めは1メーカー4モデルからスタートさせた訳ですが、いつの間にかに26モデルもの椅子を扱うようになっていました。最初に取り扱いを始めた4モデルのうち2モデルはすでに廃盤になってしまっています。
ソリウッドで扱う椅子は全て受注生産のため納品までにお時間を頂いています。(在庫品はありません。) お時間をいただく分、樹種やファブリックが選べると理解していただけると助かります。でも、選べる分迷ってしまうという方も多いでしょう。樹種はそれほど選択肢が多くないですし、テーブルや周りの家具との兼ね合いもあってすんなり決まる方もいらっしゃいます。でも、ファブリックは悩みますよね。実際に自分が椅子やソファを購入する時にはファブリック選びは悩んでしまいますよね。多くの場合、見られるのは小さくカットされたサンプル生地だけです。各メーカーさんもなるべく大きなサンプル生地を用意してくれています。でも実際に使われる面積よりは小さい生地で決めないいけないのは確かです。実際張られているのとサンプルで印象が違う生地もあります。特に色々な色が混ざっている生地の場合は大きくなると色の印象が違うと感じるものがありますね。
なので、ファブリックを選ぶ際にはなるべくなら実際に貼られているのを見たいと思うはずです。でも、さすがに全てのファブリックを全モデル揃えて展示するわけにはいきません。そこでソリウッドでは過去に納品した椅子の写真を撮影しています。椅子メーカーで作られた椅子は一度ソリウッドの工房に運ばれてきます。テーブルと合わせて納品の場合はそれぞれが揃ってから配達、発送します。ソリウッドの工房に届いた時点で検品をしています。メーカーでも検品は行われています。でも配送中に破損したり、傷つくこともあります。そうしたことがないか確認をしています。その検品と同時に写真撮影をしています。
そうした写真は商品説明などこのブログでも使っています。椅子の樹種やファブリックを検討している方にぜひ見てもらいたいのがソリウッドのPinterestページです。ソリウッドのPinterestページには各椅子メーカーごとにまとめて写真を掲載しています。一つの椅子に対しておおよそ3~5枚くらいの写真を掲載しています。写真下にはその椅子のスペック(椅子名、材種、ファブリック名)を記載しています。
AwazaLDRチェアの一例です。こんな感じの写真を載せています。椅子選びの樹種やファブリックの参考にしてもらえればと思っています。
瑞木@相模湖
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)