HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
新作テーブル
新作の耳つきテーブルを製作しました。
今回は4台作りました。クルミ材、クリ材、ウォールナット材、チェリー材です。
小さいサイズから紹介していきます。
D149テーブル W1500×D820~840×H700mm ¥204,600-(消費税10%込み)
D149テーブルは国産クルミ材を使用した耳つきテーブルです。W1500サイズですので、一般的なダイニングの大きさであれば十分に置ける大きさです。4人家族で家族全員が揃って食事をしても問題なく使えるサイズです。
木目の様子はこんな感じです。クルミ材が持つ独特の素朴な雰囲気が堪能できます。クルミ材は木目がそれほどハッキリ出る材ではなく適度な木目だと思います。耳の部分も割とストレートに近く、使い勝手も良いです。
続いてはクリ材のW1650サイズです。
D148テーブル W1650×D810~840×H700mm ¥199,100-(消費税10%込み)
D148テーブルは国産クリ材を使用した耳つきテーブルです。明るめの色のテーブルを求める声を多く聞くようになったので、今回はクリ材を選んでみました。クリ材は比較的材料の確保がしやすいので、ご好評であればコンスタントに製作していきたい樹種です。
クリ材は伸びやかでクッキリと出る木目が特徴です。少し黄色味がかることが多いです。クルミ材と比べると木目はクッキリ現れているのが分かると思います。
W1650mmあるので、4人家族であれば少し余裕があるサイズです。最近はダイニングテーブルを単に食事だけでなく様々な用途で使うケースが増えています。なので置くスペースに余裕があるならば、大きめのサイズを選んで置くのも一つの考えかたです。お子様の宿題、増えてきた在宅での勤務、パソコン作業など、複数人が食事以外のことで使っても問題なく使えるサイズかと思います。
W137テーブル W1800×D815~865×H700mm ¥289,300-(消費税10%込み)
W137テーブルは北米産のブラックウォールナット材の耳つき2枚はぎテーブルです。天板に使用しているのは2枚の板です。はぎ合わせている枚数が少ないので、より自然な趣になります。W1800mmサイズなのでゆったりと使用して頂くことができます。
節がある板です。節周りには綺麗な木目が出ることが多く、この板も例外ではなく綺麗な木目が出ています。節の割れている部分には合成樹脂を流し込んで埋めて処理をしています。
C133テーブル W1900×D840~850×H700mm ¥281,600-(消費税10%込み)
C133テーブルは北米産のチェリー材の耳つき2枚はぎテーブルです。W1900mmあるので、常時6人掛けでの食事にも対応可能です。
こちらも2枚はぎの天板となっています。なかなか面白い木目になりました。チェリー材は時間が経つにつれて色が濃くなります。なので、写真では少し派手に感じるかもしれませんが、実際に使われているうちにもう少し渋い色に変化してきます。時間が経ったチェリー材の方が周りのインテリアとの調和もよくなるように思います。
というわけで今回製作した4台の耳つきテーブルを紹介させて頂きました。
どれも吉祥寺ショップにて展示販売中ですので、気になる方はぜひお越しくださいませ。電話やメールでのご注文にも対応可能です。ご来店できない方は電話やメールでお問い合わせください。
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)