2020.03.24

耳つきカッティングボード、はじめました。

以前からカッティングボードは製作していましたが、最近は耳つきカッティングボードを製作しています。


こんなのです。

長編の片側に樹皮がついていた部分を残しています。

右上の穴を開けています。指を入れて持ちやすくなり、紐などを通すことも可能になります。ちょっと斜めに傾いてしまいますが、フックなどに掛けることもできます。

穴が空いている部分の裏側は斜めにカットしています。なので、テーブルの上に置いてある状態でも指を引っ掛ける事ができます。

製作したカッティングボードは、吉祥寺の実店舗とソリウッドのオンラインショップで販売しています。ソリウッドの製品は、直営の実店舗とオンラインショップでしか販売していません。

樹種やサイズは様々で、特に規格を決めたりせずに家具製作で余った端材を主に使用しています。

仕上げには撥水性に優れたオイルを塗っています。が、使っていくうちにどうしてもオイル成分は抜けていってしまいます。白くカサカサした状態はオイル成分が抜けた状態です。その状態ですと、シミや汚れがつきやすくなります。なので、そうなったらオイルを塗ってください。

塗るオイルは食用オイルなら安心です。ただ、オイルに乾きにくいオイルと乾きやすいオイルがあります。どこのご家庭でも使用しているサラダ油やオリーブオイルは乾きにくいオイルです。

乾きやすい食用オイルは、クルミ油、エゴマ油などです。

乾きにくいオイルをたっぷり塗ってしまうと、ベタベタがいつまでも残ってしまいます。なるべくなら乾きやすいオイルを塗ってしっかりと拭き取ってください。サラダ油やオリーブオイルしかない場合は、少量を伸ばして塗り込んでしっかりと拭き取ってください。大量の油を塗るはやめた方が良いです。

インスタグラムでも実用例を掲載しています。

パンやチーズ切ってのせてそのままダイニングテーブルに出せる便利アイテムです。ナイフや包丁を使うとどうしても傷はついてしまいます。綺麗に使いたい方はナイフや包丁は使わずに切ったものを乗せる専門に使うと良いでしょう。

お問い合わせContact

TEL:0422-21-8487
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)
お問い合わせフォーム
Facebook Twitter Instagram Pinterest