HOME>家具屋で働く双子のブログ
家具屋で働く双子のブログ
【No.2500】2018年もコンスタントに注文があった椅子。
先日のブログで2018年に注文数が多かった椅子を取り上げました。前回取り上げた椅子の他にも同じくらいの注文数があった椅子がいくつかあります。今日のブログではそれらの椅子を取り上げようと思います。
PePeチェアは宮崎椅子製作所を代表する椅子です。ソリウッドでも人気がありますが、全国の販売店で人気がある椅子です。宮崎椅子製作所の中で一番売れている椅子はPePeチェアで間違いないはずです。ではPePeチェアに次ぐ2番目の椅子は何か?
ソリウッドではUUチェアです。コンスタントに注文がある椅子ですが、2018年も安定して注文数がありました。UUチェアはソリウッドが宮崎椅子製作所の椅子を取り扱い始めたときからラインナップにある椅子です。UUチェアの特徴はその形状です。2本の角材がくっついているようになっています。
UUチェアはUチェアという椅子がデザインの素になっています。Uチェアに肘掛け機能を追加したのがUUチェアです。Uチェア、UUチェアの特徴は何と言っても大きく湾曲した背の部分です。丸テーブルにも合わせやすいデザインになっています。UUチェアの座面は割と硬めです。沈み込む感じはほとんどしません。硬めの座面が好みの方にはちょうど良いと思います。
ISU-WORKSのMAGチェアもコンスタントに注文がある椅子です。MAGチェアは背にはファブリックが張られていません。その影響でスッキリとした印象があるデザインです。ハーフタイプではありますが肘掛けがついています。短くても肘掛けがついていると何かと便利です。前方まで肘掛けが伸びているタイプの椅子だと少し機動力が劣ります。でも、ハーフタイプの肘掛けなら座る時にはそんなに邪魔に感じません。ダイニングテーブルに座ってゆっくりと過ごす時間がある方にはハーフタイプでもいいので肘掛けがある椅子をお勧めします。
MAGチェアの座面は柔らかめです。少し盛り上がった形状をしていて、座ると少し沈み込みます。どちらかと言うとソファのような座り心地に近いです。柔らかめの座面が好みの方にはお勧めです。
2018年も引き続き注文があったboチェアです。宮崎椅子製作所の椅子では珍しい座面が木のタイプの椅子です。boチェアは現代版ウィンザーチェアとして小泉誠さんがデザインした椅子になります。小泉誠さんらしい可愛らしい椅子に仕上がっています。木が好きな方でウィンザーチェアとかにも憧れると自分の家のダイニングには合わないと思っている方も多いようです。ですが、boチェアならマンションのリビングダイニングでも違和感なく溶け込む都会的な雰囲気を携えています。天板厚が薄めの耳つきテーブルとの相性も良さそうです。
椅子は見ているだけだと当然ですが、座り心地は分かりません。お店でチョコっと座っただけで座り心地を判断するのは難しいですが、全く座っていないよりはマシです。見た目で気に入った椅子でも座ってみると、サイズ感や座り心地が自分がイメージしているものとかけ離れているケースもあります。もちろん製作サイドは座り心地を考えてデザイン、製作しています。でも、体型は一人一人違いますし、感じ方も違います。なので万人にとって”座り心地の良い椅子”は厳密な意味では存在しません。やはり座ってみて判断してもらいたいなと思っています。地方にお住いの方でも、旅行やお仕事で東京に来た際にソリウッドの吉祥寺ショップに来られる方もいます。ネット等でデザインの気に入った椅子は見本が置いてあるお店を調べて実際に座ってみることをお勧めします。
※新しいウェブサイトに変更して、サーバーも移転しています。検索で引っかかるアドレスが古いサイトのもので現在見られなくなっています。そのうち新しいサイトが検索に引っかかるようになるかと思います。(ご不便をおかけして申し訳ありません。)
-
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (32)
- 2017年12月 (32)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (32)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 最近のブログ記事
- オンラインショップ
お問い合わせContact
- TEL:0422-21-8487
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 2F
(営業時間: 12:30〜18:00/定休日:火・水曜日)